スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2010年10月30日

衝動買い!バブのadidas 靴が891 円☆

ありがとう!しょうびどう!
双子の物を買いに行き、途中にあった靴屋を覗いたら!!!!!
バブ三号の靴が990円で売っている!しかもadidas!
明日友人の結婚式に履いていくために購入!と言い訳しながら、衝動買い。
双子ママがカッコイイなぁ☆でも高くて買えないなぁと密かに諦めていた靴。サイズが12と13しかなかったですが、バブはちょうど12がサイズアウトしたばかり。
双子ママは青がよかったのですが、バブは赤を握る。離さない。
結局バブの意見が通り、赤を購入。
ワゴンの裏を覗いたら、オシュコッシュのサンダル700円。
ついでにこれも♪とレジに行けば、まとめ買いセールもしていたらしい。
adidasは一割引、オシュコッシュは二割引。

いい買い物だといいつつ衝動買いの双子ママです。
  

Posted by もんちっち at 20:30Comments(2)安物買い

2010年10月30日

反省しなはれ。

金曜の夕方、幼稚園から帰り、なかなか持ち物の片づけをしない双子達。

イライライラ!遊びほうけている双子達に双子ママから落雷。

水筒を出さない一号。
双子ママ「水筒は?持って帰ってきた?」
一号「もって帰ってきた!あるよ!」
双子ママ「じゃあ出して!」
一号「今は幼稚園の道具を片付けているから、後でね。」
双子ママ「本当に持って帰ってきた?持っている姿を観ていないけど」
一号「持って帰ってきたよ!絶対!」


そんな会話をしましたが、なかなか出さない一号。出すまで晩御飯はない!宣言をすれば、
一号「そういえば幼稚園においてきたような気がする・・・」

金曜だし、そのままではないかと思いますが・・。幼稚園に日が落ちてから取りに行きました。一度も園に水筒どころか物を忘れない二号。もう何回目?というくらい、忘れて帰る物が多すぎる一号。

幼稚園に連れて行き、自分で取りに行かせると、園庭のデッキをウロウロ。
自分で忘れた事を伝えて、貰ってこいと、言ったのでそのまま様子を見守る双子ママ。
声を掛ける勇気が出せなくて、そのまま一旦車に帰ってくる一号。

「水筒が無けりゃ、晩御飯も朝ごはんもないよ」
の鬼の言葉に再び園の敷地内へ。ちょうど年中の時に二号の担任がウロウロする一号をみつけてくださって・・。
無事に水筒を持って帰ることが出来た一号。
もうニコニコ元気の1号に戻ってるし。
さっきのメソメソは嘘かい?叱られたことを忘れるのに5分どころか3分もかからない、へたすりゃ1分もかからず忘れてしまう、反省しない男。

反省しなはれ。一号。  

Posted by もんちっち at 11:45Comments(0)双子の観察

2010年10月30日

尻のスの問題

ご飯中、シモの話があまりお好みでない方は読まずにお願いします。




よく食べるバキュームバブ三号。朝から晩までモグモグしている彼ですが・・・。
昼過ぎにばあばと墓参りから帰ってくると、踏ん張ってます。お尻から落し物を。
出たのでオムツを替えようと、転がして前から拭いていると・・・。

!!!
尻のスから寄生虫が!・・。ではなく、一昨日食べた糸こんにゃくが、尻のスに挟まっている。
引っ張ったら取れるかな~と引っ張る。ちょうどスの所でちぎれる。お~のー!
尻のスの具合が良くないのでは?と、心配しましたが、穿り出すのもなんだかなぁとそのままおしりまでキレイキレイした後、オムツをはめました。

その後夕方オムツを替えても、尻のスに糸コンが挟まったまま。うーん。悩みつつ様子を見ていましたが、バブがスヤスヤスリープモード。夕方に寝てしまいました。
7時過ぎに、起きたのでミルクを飲ませたついでに、開いてみたら、尻のスに挟まっている糸コンが居なくなっていた。

?いつの間に?

晩御飯をモリモリと食べて、風呂に入る前に二度目の落し物。
やったー!行方不明に糸コン発見。
ほっと一安心の双子ママです。  
タグ :双子育児


Posted by もんちっち at 00:24Comments(0)三号の観察