スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2012年04月22日

3号のサンポ友達

双子もお外が大好きだったが・・・。やっぱり3号もお外大好き。
日課は町内のお散歩。でも最近は、なかなか同世代のお友達に遭遇しない。みんなどこにいるのかしら?
最近のサンポ友達は猫さん、犬さん。




「わぁ猫さんだ〜」
走って近寄っても、逃げずに遊んでくれる貴重な猫さん。かわいいわぁ。
  

Posted by もんちっち at 13:29Comments(0)三号の観察

2012年04月21日

ハッピー缶!




双子パパが会社の自販機で当ててきました。
「スッゲー!」
双子からも羨望のまなざしで見られる双子パパ。

中身は腕時計。1こしかないと双子が喧嘩するから、もう一個当てておくれ・・・。
と、願っていたら昨夜もう1缶当ててきました。が!
よくわからんバッチのスピーカー!

・・・・・。時計を当ててきてくれ・・。
  


Posted by もんちっち at 11:46Comments(0)双子パパの観察

2012年04月20日

絵本 へそのお

へそってなんだろう?
子供の素朴な疑問に答えて、命のつながりを教えてくれる絵本。
読み終わったら、お母さんは、産んだ時のことを思い出してしまう。子供をぎゅ~っと抱きしめてたい♪
  
タグ :絵本


Posted by もんちっち at 13:39Comments(0)絵本

2012年04月20日

ばどみんと~ん

日曜日・・。双子んちの親子とmocha親子と一緒にバドミントンをして遊びました・・。
一番発するしたのはもちろん双子パパとmochaちゃん。

何故だかmochaをライバル視する3号。やる気満々!ちびのくせに打ち返してきたり・・。双子よりうまいんじゃないの?
でも・・・・




よし!張り切って構えて打ちますよ~それ☆


あれ?打ったつもりがあれ?地面にシャトルが落ちてる?

まだまだ修行中の3号でした。

「またミントンしよ~ね~☆」

バドミントンがお気に入りの3号でした。
双子ママは次の日、四十肩かよ!?というくらい、神経痛が・・・。  


Posted by もんちっち at 12:56Comments(0)三号の観察

2012年04月13日

ちょっと変わった平川動物園の散策法



新学期が始まり、毎日宿題をしない双子にマジ切れの双子ママです。どーしてそんなにがられるのがいいんかね~☆理解できん。
話は変わりますが、春といえば動物園。双子んちも市内在住なのでもちろん平川動物園へ遊びに行きます。双子が小さなころは週イチペースで通ったこともあったとか・・。

最近はリニューアルして配置が換わりましたが、大体のガイドができるくらい通ってるかもしれませぬ。
さてさて、そんな双子んちからちょっと変わった散策の方法をお知らせ。っても大したことはないのですが・・。

トップ画像のキングジュリアンのワオキツネザル。ポカポカ陽気のお昼には面白いポーズでお昼寝する姿も見られます。
尻のスに顔突っ込んで・・いやいや、気のせいだ。多分。
と普通の動物園散策はそこまでですが、双子んちはワオキツネザルのお堀の中が秘密のお楽しみ。白鳥さんと鯉さんが優雅に暮らしている水の中。よーくよーく観察すると、たまに出会うことのできる生き物がいます。探してみて。





こちらは動物園のどこかにある水の中。メダカの大家族がすんでいます。そこもよーくよーく見ていると・・・。出目メダカが!
見つけてみてください。




おまけは双子パパお勧めのアニマル。双子パパ毎回この子に会うために動物園に通っている言っても過言ではない。
かわいいでしょ?さて、だーれだ?

そんな感じで、双子んち。メジャーな動物はあまり見ないでみんなとちょっと違うとこを眺めて喜ぶ変な親子です。

コアラ?コアラに会うなら朝いちばんでコアラ館へ。大体みんな元気にごはん食べてる時間は開園時間ですね。
  
タグ :平川動物園


Posted by もんちっち at 21:55Comments(0)双子の観察

2012年04月03日

お花見 in 慈眼寺東公園

今日はプチ台風のような強風。桜の花びらどころか桜の樹まで心配する1日でした…。
双子も外で遊べずご機嫌斜め。
退屈な1日になりました。

先日の週末は、お日様はポカポカ風は冷たいという気候の中、慈眼寺東公園にて少林寺拳法のお花見にお邪魔しました。

遊具で元気に遊ぶ子供たち、にこにこお酒を酌み交わす大人たち・・・。

つくづくみんないい人だな〜ありがたいな〜。幸せだな〜と感じた一日。

最近モヤモヤしていたことが、ちょびっとあった双子ママ。心が落ち着いた一日でした。



そんな中・・。2号は大人たちの洗礼を受けてウギャ〜!ってね♪
家に帰ってきてからも
「先生からは逃げられたけど、○○さんにホッペにちゅ〜された!」
ニコニコしながらじいに報告。チュウされて嫌だと言ってはいたが、まんざらではない様子。愛されてる気持ちが嬉しいのか!?

いつも手のかかる2号くん、みんなに愛されて幸せ者です☆来年は1号?
楽しみにしている双子ママです。  

Posted by もんちっち at 23:09Comments(0)双子の観察

2012年04月03日

ブ~ン オ・ド・ロ・キ虫百科

普通の人が見たらウギャ~☆トラウマになりそうなくらいの内容・・。

カイコのドアップや、ネズミさんが死んでから骨になるまでなど。
絶対に他の図鑑では見ることのできない角度からの写真、資料になってます。

一番危険な昆虫は実は身近にいるとか・・。

虫好きな人は一度は見てみてください。
  

Posted by もんちっち at 09:22Comments(0)