スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2012年03月19日

双子ママはきちゃない

先日の夫婦?の会話。

パパ「明日は5時起きだね」
ママ「は?なんで?」
パパ「5時に起きて弁当作って、町に出かけるから化粧もしなきゃ」
ママ「は?弁当はともかく、化粧はいらんだろ?おかあ(近所の友人)もしないよ」
パパ「おかあは綺麗だからしなくてもいいけど、あんたは汚いからね〜」


!!!!なんと?!

不細工ならまだしも、汚いと?
顔は崩れているが、毎日風呂に入っているぞ。きちゃないとは、どういう事だ?

そんな話をした次の日は6時に起きて、せっせとくまモンを量産した双子ママでした。
でも、おかあが綺麗で双子ママがきちゃないのなら、ぴいはどうなのかしら?少し気になるわ〜☆
  

Posted by もんちっち at 23:11Comments(0)双子パパの観察

2012年03月18日

キャラ弁くまモン

…雨ですが、双子プチ遠足で宝山ホールへアロサウルスの化石を見に行きました。

そして何も繋がりがない「くまモン」がお弁当。双子と3号の分。量産型くまモン。おんなじように作っているのに何故だか違う顔。
イイかんじにゆるい顔だなぁ。
  

Posted by もんちっち at 14:42Comments(0)キャラ弁

2012年03月17日

あぁ勘違い しんごう と しんごちゃん

うちの1.2.3号のおばはsmapのかとりしんごちゃんの大ファン。

先日の買い物途中の出来事。

3号「あ!M(叔母)のだいすきなしんごうだよ!ほら!」
(.3号は信号機が結構好きなの。)

双子パパ、双子ママ、M・・・???

ぶぅはっはっ!

3号「?」

双子ママ「3号~違うよ~。Mの好きなのはしんごうじゃないよ~☆しんごちゃんだよ~」

3号「?」

M「Mはね~しんごうは好きじゃないよ~しんごちゃんが大好きなんだよ~」

3号は勘違いに気が付き、とっても恥ずかしそうにしておりました。
もうすぐ3歳でも勘違いがわかると照れちゃうの♪
それでも3号は信号機が大好きです。だから双子ママは脅威的な確率で赤信号にひっかかるのだろうなぁ。

  
タグ :smap信号機


Posted by もんちっち at 19:04Comments(0)三号の観察

2012年03月17日

漫画ですが・・。 20世紀少年・21世紀少年

映画の20世紀少年のエンディングに納得できずに読んでみました。
やっぱり原作がおもしろい。
ハリーポッターも映画より原作が面白い。
時間があれば映画でより原作をみたいとおもう双子ママです。

映画から入った原作の漫画。

少年の心をくすぐる、わくわくするお話です。
まだ漢字もろくに読めない小1の子供が「これ、おもしろい!」と読み始めました。少年の心にはストライク!
  

Posted by もんちっち at 18:33Comments(0)絵本

2012年03月16日

幸せなホワイトデー

嬉しいホワイトデー第2弾☆
中学生や高校生の男の子の手作りのお返し♪
なんてイイ男なんだ!顔もよけりゃ中身も!!

イイ男に育つのも、親御さんがしっかり育てているからなのよね。あぁ、こんな風に我が子も育ってくれたらなあ…

無限の愛の味を堪能する双子ママでした。感謝☆
  

Posted by もんちっち at 13:50Comments(0)双子ママの戯言

2012年03月15日

幸せなホワイトデー

バレンタインの次にはホワイトデー☆
昨日は双子、3号、双子パパ、じいのお返しを配達していたら…双子ままに手作りのお返しを戴きました!!
お年頃の男の子が自分で手作り!!
もうめっちゃくちゃ嬉しい!!
マジでウマイ!!

喜びいっぱいのホワイトデーでした。
  

Posted by もんちっち at 19:41Comments(0)お馬鹿な話

2012年03月07日

こねこねんど〜ひなまつり〜

もう過ぎてしまったひな祭り。
いや!鹿児島は4月がひな祭りだわ♪

先月、某幼稚園の未就園児クラスにてねんど教室がありました。
バブバブ3号とコネコネ♪丸く丸くなったのもまたコネコネ…いつまでたっても完成に近づかない!!
そのうち満足して違う遊びを始めた横で、双子ままがせっせと作ったお雛様。
あれ?うちは女の子いないような…。あ!パパのお雛様!?

可愛いからいっか☆
  

Posted by もんちっち at 07:41Comments(0)手作り 

2012年03月05日

キャラ弁 friends ~もののけ島のナキ~ コタケ





先週の金曜は双子の小学校もおわかれ遠足でした。
もうキャラ弁卒業でもいいのでは・・・・・・・と母は思うのですが、まだキャラ弁がいいらしい。


映画 friends~もののけ島のナキ~ より、コタケとゴーヤンです。
うわっ!ゴーヤン全然似てない・・・。  


Posted by もんちっち at 17:16Comments(0)キャラ弁

2012年03月01日

日清のどん兵衛が!!

うどん大好きな家庭の双子んちに大事件!

知らぬ間に、愛しのどん兵衛が袋麺に進化?してる!!

早速衝動買いしてみたが…カップがいいなあ。だって、おあげはみじん切り…かまぼこがいない…。
でっかいおあげがあるからどん兵衛なのになあ…
  

Posted by もんちっち at 23:58Comments(0)お馬鹿な話