2012年02月07日
マックめ・・・
土曜にハッピーセットを購入したとき・・。
ん!ハッピーセットのおもちゃがない!
おもちゃが目的のハッピーセットなのに・・・。むむむむ。
でも運がいいのか悪いのか、結構な頻度で物が入っていなかったり、違うものが入っていたり・・うちではよくあること。
大体ジュースの間違いは、しかたないわね~☆で済ませますが・・。
で、ここ数日忙しかったので、行けずに今日、やっとこさマックへ足を運びました。そして今回もハッピーを2セット購入。
前回、ドライブスルーが混雑していたので、店内にて購入。
店内にて待つときは購入した商品のレシートに整理番号が印字されています。
その時、商品と引き換えにレシートを渡して、帰宅。
自宅で開封するとおもちゃが入っていなかった。
上記の内容をアルバイトのお姉ちゃんに話すと、店長を呼び、店長にまた同じ説明。
レシートはマックに渡しているので、購入した証明ができないが、無くて困っていることも追加で説明。
店長の最初の一言。
M「本当でしょうか?」
いやいや、嘘はつきませんよ。そんなことで。なんで最初に疑られなきゃならんのだ?しかも
M「レシートがないと・・・・」
だから、店員さんに渡したからありません。諦めて断ろうと
双子ママ「ふぅ。じゃあもう
M「2個でよろしいのでしょうか?本来ならばお渡しできませんが・・・」
(バイトのお姉ちゃんに)M「おもちゃ2個渡して・・・」
Mそのまま立ち去る。
とまあ、もらえなかったおまけはもらえましたが・・。入っていなかったことは、購入者のミスなのかい?
レシートを渡した、私が悪いのだろうということなのだろうが・・。なんだか腑に落ちない。
ん!ハッピーセットのおもちゃがない!
おもちゃが目的のハッピーセットなのに・・・。むむむむ。
でも運がいいのか悪いのか、結構な頻度で物が入っていなかったり、違うものが入っていたり・・うちではよくあること。
大体ジュースの間違いは、しかたないわね~☆で済ませますが・・。
で、ここ数日忙しかったので、行けずに今日、やっとこさマックへ足を運びました。そして今回もハッピーを2セット購入。
前回、ドライブスルーが混雑していたので、店内にて購入。
店内にて待つときは購入した商品のレシートに整理番号が印字されています。
その時、商品と引き換えにレシートを渡して、帰宅。
自宅で開封するとおもちゃが入っていなかった。
上記の内容をアルバイトのお姉ちゃんに話すと、店長を呼び、店長にまた同じ説明。
レシートはマックに渡しているので、購入した証明ができないが、無くて困っていることも追加で説明。
店長の最初の一言。
M「本当でしょうか?」
いやいや、嘘はつきませんよ。そんなことで。なんで最初に疑られなきゃならんのだ?しかも
M「レシートがないと・・・・」
だから、店員さんに渡したからありません。諦めて断ろうと
双子ママ「ふぅ。じゃあもう
M「2個でよろしいのでしょうか?本来ならばお渡しできませんが・・・」
(バイトのお姉ちゃんに)M「おもちゃ2個渡して・・・」
Mそのまま立ち去る。
とまあ、もらえなかったおまけはもらえましたが・・。入っていなかったことは、購入者のミスなのかい?
レシートを渡した、私が悪いのだろうということなのだろうが・・。なんだか腑に落ちない。
2011年11月23日
メルマガ限定1ピース100 円です

今日の晩御飯に美味しくいただきました♪
メルマガ万歳!
でも、家族で3ピースは足りないので他にも買うから…お得なのかは…あまり考えないことにしよう。
2011年05月27日
サーモスの直飲ステンレスボトルが840円!?

昨日、ブラブラ散歩がてら、ダイエーへ。
食料品を買い込み、バブもあいしゅ☆を買ってもらい、ご機嫌で駐車場へいこかいな・・。と日用品コーナーを通ると・・。
ん?
ん!
双子愛用のサーモスのボトルが980円で売っている!
最近、悪魔の2歳児になったバブ三号は何でもかんでもお兄ちゃんと一緒の物を欲しがる。
兄貴の物は俺のもの!双子の所持品をさっと盗み逃亡。先日も水筒を持ち逃げされて、大変な思いをしたばかり。ふたごは0.75のサイズですが、一回りちっこい0.5サイズの赤があった!バブにぴったり!
即、手にとり他を物色。どうやら、昨年モデルの古いデザインなので処分特価だったみたい。双子と一緒だから、こっちのデザインがいいんですよ。バブ三号にはね☆
1.0サイズも色は違いますがおんなじ980円!これは双子パパの水筒が更新されるのですね。
と2本をレジに持っていくと・・・・。
昨日はちょうど木曜の市。日用品が一割引。その上、OMCの5%割引のおまけつき。
2本買って1675円。
よか掘り出し物でした。
サーモスだから頑丈だし、今年の夏は重宝しそうな予感。バブも「しゅうの~」と家の中で持ち歩くほど、お気に入りになりました。
2011年05月19日
Carrot スニーカー 1000 円

靴にうるさいバブ3号。お気に召さなきゃ絶対に履きません。
バブ3号が「はく!」
と言ってくれたので買っちゃった。
しかもセールで1000円!
イロイロ嬉しい双子ママです。
ニシムタに入ってる某靴屋にて発見しました♪
2011年05月01日
アシックススクスク 2000 円


靴にうるさいバブ三号。お気に入りのadidasがサイズアウトで、可愛いバブくっくを履かせようとすると
「嫌〜!ダメ〜!」
拒否しまくり。何とかはかせてもお散歩バブが歩くのをすぐ拒否。どうも靴がお気に召されない様子。
我が儘バブの為に、気にいってもらえる靴探し。
辿り着いたのはアシックスのスクスク。
経済が大赤字の双子んちには、超高級シューズ!
でもね〜アウトレットで4000円が2000円なの☆
アウトレットでスクスクを見かけたのは初めて♪本当に子供たちの足を考えてアシックスさんが造ってくれた靴。これはいい靴です。
双子パパはデザインがイマイチらしい。
子供に白い靴を履かせたいらしい。バブ三号に白い靴を履かせたら、誰が毎日洗うのだ?
2011年01月14日
ポケモンジュースが5個で100 円


サンキュー新栄店で買った物。
1番のいい買い物は、ポケモンジュース!
双子憧れのパックに入ってるジュース。しかもポケモン!
店の前に設置されているテント村にて発見!
その斜め前にリラックマのウインナーが100円!
ミートボールも100円!
よりどり○個で500円のワゴンには、よりどり○個は3個だったり5個だったり10個だったり。うちは10個コーナーでおむすび山や醤油やら選択。
その側には卵と小麦と牛乳をつかわないデコレーションケーキのホールが500円。アレルギー対応ケーキは高いのが普通なのに、安い!通常価格は3000円くらいじゃないかしら?
そのほか、いいものが突然出てくるテント村。運がよけりゃ掘り出し物がテンコ盛り!
楽しかったです。
2011年01月14日
2011年01月08日
わあい♪お菓子の福袋が半額だ☆


1000円のお菓子詰め合わせが半額!
そりゃ喜んで購入した双子ママでした。
買って帰ると一号がものすごい勢いでポケパチを盗む!そして食べる。
普段のご飯もお菓子くらいの早さで食べたら、双子ママに毎食がられんですむのになあ☆
2011年01月06日
エナメルショルダーバッグを買いました

先日、某スポーツ店でお買い上げ〜☆
1990円也。双子の大好きなadidas。
色は白で汚れは目立ちますが、安全の目的ではハナマル。
鞄もチョロチョロする双子には明るい色を持たせて、道行くドライバーへ目立って存在をお知らせ。
人込の中でも、黒い鞄は埋もれますが白は浮き上がって見えます。
貧乏双子ん家に日替わり目玉商品は強い味方です。
2011年01月04日
お子様防寒ジャケットが740円


今日までダイエーでジャケットやコートがレジにて半額〓大人用も対象です。
双子のジャケットを買いに行きました♪
年末に黒いジャケットを購入したのですが、人混みに行くとなかなか双子を発見出来ないので、目立つジャケットにしよう!
もともと2980円が1480円になって、レジで半額の740円です☆
バブ三号はお下がりがいっぱいあるのにやっぱり買ってしまいます。だってバブサイズは可愛いんだもの〓
ばふのも740円。
おっきいのもちっちゃいのも同じ値段がなんか不満…ですが、740円だしね。