2010年10月30日

反省しなはれ。

金曜の夕方、幼稚園から帰り、なかなか持ち物の片づけをしない双子達。

イライライラ!遊びほうけている双子達に双子ママから落雷。

水筒を出さない一号。
双子ママ「水筒は?持って帰ってきた?」
一号「もって帰ってきた!あるよ!」
双子ママ「じゃあ出して!」
一号「今は幼稚園の道具を片付けているから、後でね。」
双子ママ「本当に持って帰ってきた?持っている姿を観ていないけど」
一号「持って帰ってきたよ!絶対!」


そんな会話をしましたが、なかなか出さない一号。出すまで晩御飯はない!宣言をすれば、
一号「そういえば幼稚園においてきたような気がする・・・」

金曜だし、そのままではないかと思いますが・・。幼稚園に日が落ちてから取りに行きました。一度も園に水筒どころか物を忘れない二号。もう何回目?というくらい、忘れて帰る物が多すぎる一号。

幼稚園に連れて行き、自分で取りに行かせると、園庭のデッキをウロウロ。
自分で忘れた事を伝えて、貰ってこいと、言ったのでそのまま様子を見守る双子ママ。
声を掛ける勇気が出せなくて、そのまま一旦車に帰ってくる一号。

「水筒が無けりゃ、晩御飯も朝ごはんもないよ」
の鬼の言葉に再び園の敷地内へ。ちょうど年中の時に二号の担任がウロウロする一号をみつけてくださって・・。
無事に水筒を持って帰ることが出来た一号。
もうニコニコ元気の1号に戻ってるし。
さっきのメソメソは嘘かい?叱られたことを忘れるのに5分どころか3分もかからない、へたすりゃ1分もかからず忘れてしまう、反省しない男。

反省しなはれ。一号。


2号の虫日記
昆虫採集の途中経過
ロボットランド ~黎明館~
カエルはどこ?
稲刈り
虫男
同じカテゴリー(双子の観察)の記事
 2号の虫日記 (2012-08-12 09:26)
 昆虫採集の途中経過 (2012-08-07 22:19)
 ロボットランド ~黎明館~ (2012-08-07 22:15)
 カエルはどこ? (2012-07-31 23:17)
 稲刈り (2012-07-31 23:02)
 虫男 (2012-07-22 00:13)

Posted by もんちっち at 11:45│Comments(0)双子の観察
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
反省しなはれ。
    コメント(0)