2009年05月22日
2009年05月21日
明日のリクエスト
明日は幼稚園が愛情弁当の日。
双子のリクエストは野菜のないキャラ弁。
ママは仮面ライダーディケイドを勧めるのに、拒否!理由はカンタン、目がキュウリになるから…。野菜嫌いを治すべく、作っているハズだったキャラ弁。野菜嫌いはいつになったら治ることやら。
明日はポケモンになる予定になりました。何かは出来てからのお楽しみ♪
双子のリクエストは野菜のないキャラ弁。
ママは仮面ライダーディケイドを勧めるのに、拒否!理由はカンタン、目がキュウリになるから…。野菜嫌いを治すべく、作っているハズだったキャラ弁。野菜嫌いはいつになったら治ることやら。
明日はポケモンになる予定になりました。何かは出来てからのお楽しみ♪
2009年05月18日
お暇な双子ちゃん
昨日幼稚園の行事で今日は幼稚園がお休み~☆朝から退屈してる?双子達です。
一号はともかく二号はとってもご機嫌♪そんなに幼稚園に行くの嫌なのかしら?でも行けば行ったでめっちゃくちゃ楽しんでいるように見えますが・・・。
一号君は何を勘違いしているのか、近所の他の幼稚園に通っている子供も休みだと思い
「ねえ○○くんち行っていい?○○んち行っていい?」
ママ「みんな幼稚園だよ~」
一号「じゃあ僕は誰と遊べばいいの?」すでに半べそ。
ママ「二号くんと遊べばいいよ~」
一号「誰も遊んでくれない・・・。」べそべそ。
まぁその三十秒後には相方と元気に電王バトルごっこしてますが・・。
そして、武器が相方にあたって喧嘩したり、仲良くなったり。脳みそのレベルが同じくらい低いとうまくいくのかいかないのか・・・。ケガをしない限り、見守っているだけですが・・。
双子ママのお腹の中身ちゃんも相変わらず出たいのか・出たくないのか・・・。出る気ないなら出口も閉じて、お腹も張らせなきゃママもしんどくないのになぁ。
一号はともかく二号はとってもご機嫌♪そんなに幼稚園に行くの嫌なのかしら?でも行けば行ったでめっちゃくちゃ楽しんでいるように見えますが・・・。
一号君は何を勘違いしているのか、近所の他の幼稚園に通っている子供も休みだと思い
「ねえ○○くんち行っていい?○○んち行っていい?」
ママ「みんな幼稚園だよ~」
一号「じゃあ僕は誰と遊べばいいの?」すでに半べそ。
ママ「二号くんと遊べばいいよ~」
一号「誰も遊んでくれない・・・。」べそべそ。
まぁその三十秒後には相方と元気に電王バトルごっこしてますが・・。
そして、武器が相方にあたって喧嘩したり、仲良くなったり。脳みそのレベルが同じくらい低いとうまくいくのかいかないのか・・・。ケガをしない限り、見守っているだけですが・・。
双子ママのお腹の中身ちゃんも相変わらず出たいのか・出たくないのか・・・。出る気ないなら出口も閉じて、お腹も張らせなきゃママもしんどくないのになぁ。
2009年05月16日
不眠症
ここ最近、不眠症のもんちっちです。
原因は、お腹の中身なのはよぉ〜くわかります。早寝早起きの我が家では、こんな時間帯に眠れないのは、辛いっす。
先週遠のいた陣痛から、毎日オシルシ、なんとも言えない張り、日々手のひら足の裏がじんわり汗ばむのは、暑いせいだけではないようなあるのか?よく考えてみたら若かりし日の生理痛な感じ!ちょっともやもや、スッキリ♪
毎日毎日、「まだ?」と周りに言われ双子ママも肩身も狭くなったわね。じぃじにまで「大丈夫?」と心配されるし。
このまま微妙な状態もしんどいわぁ。
月曜にもう一度診せてと先生に言われましたが…月曜は双子幼稚園休みじゃないですか?変化ないし、火曜に行こうかな?
原因は、お腹の中身なのはよぉ〜くわかります。早寝早起きの我が家では、こんな時間帯に眠れないのは、辛いっす。
先週遠のいた陣痛から、毎日オシルシ、なんとも言えない張り、日々手のひら足の裏がじんわり汗ばむのは、暑いせいだけではないようなあるのか?よく考えてみたら若かりし日の生理痛な感じ!ちょっともやもや、スッキリ♪
毎日毎日、「まだ?」と周りに言われ双子ママも肩身も狭くなったわね。じぃじにまで「大丈夫?」と心配されるし。
このまま微妙な状態もしんどいわぁ。
月曜にもう一度診せてと先生に言われましたが…月曜は双子幼稚園休みじゃないですか?変化ないし、火曜に行こうかな?
2009年05月12日
双子のお弁当~載せるの忘れていたキャラ弁~

何を思ったか?双子のリクエストがアンパンマン☆
あまり印象に残っていなかったので、うっかりブログに載せるのを忘れていました。
私的にバイキンマンがお気に入り♪
幼稚園ネット?だっけ?キャラ弁コンテストの募集がアンパンマンで、それを見ていた双子がアンパンマン弁当をリクエストしてくれたんだったわ~☆バンダイキャラ弁の結果発表?でものすごく上手なキャラ弁を見て・・・。あそこまでは出来ませんわ。と思った双子ママでした。
さてさてさて、三番目が出てくるのを待っている双子んちですが・・。周期的な収縮が6分おきにになったのにもかかわらず、遠のいたり、子宮口は4センチちょい開いているのに、陣痛ぐっばいって何ですか?
三番目に振り回されて結構ユウウツな双子ママです。
2009年05月01日
サバの皮って
夕方、某スーパーにて首折れサバ、380円なり。
青魚大好きな生臭い男、爺様の為にサバをさばきます。半身は刺身に、残りは明日サバの味噌煮かしら?
魚をさばくのに抵抗のない双子ママは残酷な人間?野生?まあそんなことはどうでもいいですが、刺身を造る時にふと毎回思うことがあります。
魚の皮を剥ぐ行為、なんとなく快感♪
でもサバの皮って、剥がすと蛇の脱け殻に似ているなぁ〜と毎回思うのですが、私だけでしょうか?!
青魚大好きな生臭い男、爺様の為にサバをさばきます。半身は刺身に、残りは明日サバの味噌煮かしら?
魚をさばくのに抵抗のない双子ママは残酷な人間?野生?まあそんなことはどうでもいいですが、刺身を造る時にふと毎回思うことがあります。
魚の皮を剥ぐ行為、なんとなく快感♪
でもサバの皮って、剥がすと蛇の脱け殻に似ているなぁ〜と毎回思うのですが、私だけでしょうか?!