スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2011年04月22日

家が一年で1番綺麗な日

双子んちが盆より正月より綺麗な日。

それは今日。

掃除している後ろでは、おもちゃを豪快に散らかしていく三号。
学校から帰ってきた二号も2階でおもちゃ箱ををひっくり返す音が!


でもやっぱり汚い双子んちです。
  

Posted by もんちっち at 15:14Comments(0)お馬鹿な話

2011年04月20日

双子んちの庭師さん




おそと大好き、水遊びも大好き!
もうすぐ2歳になるバブ三号です。
今日はママのお手伝いでお花の水掛け。おぉ!双子パパより上手じゃないか!
今日も親バカ全開の双子ママです。
  

Posted by もんちっち at 16:16Comments(0)三号の観察

2011年04月16日

ウルトラマンアート展


優雅に市立美術館を歩くウルトラマン!

3月からゴールデンウイーク明けまで開催中のウルトラマンアート展に行ってきました。

ウルトラマンと写真を撮るために30分も並び…。
荒尾市にあるウルトラマンランドがやっぱりいいわ!ほとんどならばずに写真撮れちゃうし。しかも豪華!
画像は去年の5月です。


そうそう、アート展の内容は少々オトナムキ。
マニアックな子供にはウケルかしら?
オタクな二号はガッツリ楽しんでおりましたが、一号にはちと退屈な内容だったよう。
  

Posted by もんちっち at 15:11Comments(0)双子の観察

2011年04月15日

アメニモマケズ



今日は雨降り。
双子が小学校へ行く7時半から、近所をぶらぶらお散歩するバブ三号。

雨が降っていたので、今日は行かないつもりでいたら、ギャン泣きの大暴れしてまさかの柵越えの逃亡。

根負けした双子ママは、今日もお散歩の朝でした。
  

Posted by もんちっち at 09:34Comments(0)三号の観察

2011年04月14日

双子パパがピンチ



こいのぼりのマゴイといったら、お父さん。
ふと上を見上げると…

双子パパが隣の木にしっぽが引っ掛かってる(´Д`)
昼前だったので、見なかった事にしてたら、いつの間にか元通りに元気に泳いでおりました。自力でもどったこいのぼり。
こいのぼりのお世話も双子パパの世話も大変です。
ふぅぅ☆
  

Posted by もんちっち at 17:28Comments(0)お馬鹿な話

2011年04月14日

入学式

6日になんとか小学校へ入学できた双子達。
双子の通う小学校は1年生が6クラス。もちろん双子はバラバラです。

クラスの一覧が貼られた紙から、自分の名前を探す双子達。

二号はすぐに自分の名前を見つけられましたが・・・なかなか見つけられない一号。目の周りがちょこっと赤くなって双子パパと双子ママからは
「お前、一年生になれなかったんじゃないの~」
と言われながら、必死で探す一号。
やっと自分の名前が見つけられたときは、いつもの3割り増しのキラキラオメメ。
靴下をなくしたのが昨日だから、かなり焦った模様。
これで反省してくれれば・・・。そんなおりこうさんではなかったな・・・。とほほ。

でも二号はヨチヨチの頃から毎日のように遊んでいる幼馴染の女の子とおんなじクラス。
クラスが離れてしまった1号はチョッと不満そう。でもいつものまっいっか♪のちゃらんぽらんの才能を発揮してご機嫌な一号。

でも双子ンちの双子の担任になった先生方・・・親の双子ママが言うのもなんですが・・・。
ご愁傷様でした。1年間がんばってください。

一号は竜頭蛇尾なちゃらんぽらんテキトー男、二号は相変わらず、興味の無いことは耳に入らない、融通は全くきかず。

さてさて、どんな一年になるかいな?
  

Posted by もんちっち at 00:18Comments(0)双子の観察

2011年04月13日

靴下がない!

小学校の入学式前日の事件。
数日前にあるか確認して、投げ散らかしたまんまだった靴下が行方不明。

半日かかって探しても見つからない。

だ~か~ら!さっさと片付けろって何度も何度も言ったのに・・・。

そう、ちゃらんぽらんの代名詞、一号。

あるか口できけば
「ある!準備は出来た!」
と自信満々に答えていたのに、いざ現物を確認すれば・・・。眼が泳ぐ。

そして、靴下はない。どうしてこうもちゃらんぽらんなのかしら・・。  

Posted by もんちっち at 23:48Comments(0)双子の観察

2011年04月12日

ばぶちゃんの散歩



お天気な春。
たまには大好きなバスに乗ってお散歩です。

今日も花かごしま2011。
毎日満開!
バブ三号

「お花きれーね〜」
「葉っぱ葉っぱ〜!」

あっちへこっちへチョロチョロ☆

楽しそうにテケテケお散歩しておりました。

帰りのバスでは、おやつを食べながら頭グラグラ白目をむき、電池切れ。

また散歩にいこうね☆
  

Posted by もんちっち at 14:26Comments(0)三号の観察

2011年04月11日

ハナミズキ



今年も咲いたよ、ハナミズキ。
双子ママは桜よりこっちが好き。
  

Posted by もんちっち at 23:08Comments(0)真面目な話

2011年04月10日

花見かな?



本日は雲もないくらいの晴天。

双子が通う少林寺拳法のみなさんに誘っていただき、時眼寺にて花見をしてきました。
半分くらい葉も顔をだしていましたが、みんなの笑顔に囲まれ、子供達は元気に遊びまわり充実した一日でした。

バブ三号もばぶばぶしているくせに遊具によじ登り、落ちてみたり、知らないお兄ちゃんに吹っ飛ばされてみたり。でも根性ある三号は泣きもせず、元気に走り回っておりました。

またあるといいな〜と親子で話をした帰り道でしたが、車に乗って10分で双子夢の中。また遊べるといいね☆
  

Posted by もんちっち at 21:49Comments(0)お馬鹿な話