2011年06月29日
編み戸でクーラー
梅雨があけると真夏がやってくる南国かごんま。
双子パパの部屋にはクーラーがないので、バブ三号とママの部屋に眠りに来ます。
先に部屋にクーラーをつけてねたのは双子パパ。
後からバブ三号と2階に上がり、布団に入りウトウト。夜中なのに、やけに車の音が大きい。やけに虫の声がクリアーに聞こえる。
気になった双子ママが外の様子を窓から見ようとすると…窓が編み戸のまんま!
双子パパが珍しく、寒がりに優しい温度設定してあるな〜と思って寝てたなあ☆
その直後、双子パパが叩き起こし説教したのは双子ママ☆
双子パパの部屋にはクーラーがないので、バブ三号とママの部屋に眠りに来ます。
先に部屋にクーラーをつけてねたのは双子パパ。
後からバブ三号と2階に上がり、布団に入りウトウト。夜中なのに、やけに車の音が大きい。やけに虫の声がクリアーに聞こえる。
気になった双子ママが外の様子を窓から見ようとすると…窓が編み戸のまんま!
双子パパが珍しく、寒がりに優しい温度設定してあるな〜と思って寝てたなあ☆
その直後、双子パパが叩き起こし説教したのは双子ママ☆
2011年06月26日
…浮気しようかな
田舎に行った帰り道。
福山雅治さんのラジオを聞いていると、リスナーの投稿で…
妻が福山雅治さんの大ファンで福山雅治さんよりいい男がいないから、浮気をされない…というような投稿の話がありました。
それを聞いた双子ママ
「…ママも浮気しようかな」
双子パパ「いいんじゃない?してみたら?」
双子ママ「誰としようかな〜☆よしにはぞっこんだけど片思いだからな〜」
双子パパ「俺よりいい男がいればいいけどね」
!!!!!!!はあぁぁっ????
どの面さげて!?
どの肉ぶら下げて!?
双子パパよりいい男なんて、日本人の人口の半分くらいはいるが!
自意識過剰のナルシスト!B型人間の双子パパです。
双子ママの最大の敵は家にいる。
福山雅治さんのラジオを聞いていると、リスナーの投稿で…
妻が福山雅治さんの大ファンで福山雅治さんよりいい男がいないから、浮気をされない…というような投稿の話がありました。
それを聞いた双子ママ
「…ママも浮気しようかな」
双子パパ「いいんじゃない?してみたら?」
双子ママ「誰としようかな〜☆よしにはぞっこんだけど片思いだからな〜」
双子パパ「俺よりいい男がいればいいけどね」
!!!!!!!はあぁぁっ????
どの面さげて!?
どの肉ぶら下げて!?
双子パパよりいい男なんて、日本人の人口の半分くらいはいるが!
自意識過剰のナルシスト!B型人間の双子パパです。
双子ママの最大の敵は家にいる。
2011年06月24日
ザ☆我慢大会
本日も夏日なり。
そんなぬっか日に、PTAの行事でバスに乗りました。
行きは、暑いわね〜☆くらいのバスの中。
昼からは、暑いんですけど?!なバスの中。
帰りのバスは…
「今日は我慢大会ですか?」 バスに乗り30分くらいの車内、バスの温度計36℃。暑さに強い双子ママでも汗をたらりたらりとかくくらいの車内。
窓も開かず、サウナ状態の車内でした。エアコン全然きかない車内。その車内でウンウン唸りながら、お昼寝していた3号。バスから降りて外気にあたると、スヤスヤ☆
我慢大会は三号もしんどかったようです。
そんなぬっか日に、PTAの行事でバスに乗りました。
行きは、暑いわね〜☆くらいのバスの中。
昼からは、暑いんですけど?!なバスの中。
帰りのバスは…
「今日は我慢大会ですか?」 バスに乗り30分くらいの車内、バスの温度計36℃。暑さに強い双子ママでも汗をたらりたらりとかくくらいの車内。
窓も開かず、サウナ状態の車内でした。エアコン全然きかない車内。その車内でウンウン唸りながら、お昼寝していた3号。バスから降りて外気にあたると、スヤスヤ☆
我慢大会は三号もしんどかったようです。
2011年06月22日
夏が来る


久しぶりの青い空に白い雲!
気温も日差しも夏がそこまできてる感じ。
洗濯物と毎日にらめっこしている日々ももうすぐおしまいです☆
季節は夏が来るのに、双子ん家の家計は相変わらずの真冬。なんでかしら?
2011年06月21日
夜の双子パパ
昼間は双子パパが結構好きで、
「ぱぱ~あしょぼー♪しゃっかーしよっか?」
「ぱぱ~あれ~?どこいった?どこ~?」
双子パパが休みの日は金魚のフンをしているバブ三号。
トイレまでストーカーに来るくらい大好きなのに・・。
お日様が沈んだ途端、大嫌い。
「ぱぱいや!」
夜寝ている時にふと目覚め、周りを見るとパパしかいないと・・。
「じい~まま~じい~まま~」(先に呼ばれるのは爺さんなのが悲しい。)
探して読んでもいなければ、手を差し延べている双子パパを無視し、また1人で眠る。
起き上がって捜し歩く三号を双子パパが、抱っこすれば人攫いにさらわれたかのごとく、もがき暴れ、泣き叫ぶ。
・・・。双子パパ、お日様沈むと真実の姿が・・。って何になるんだ?悪魔?
「ぱぱ~あしょぼー♪しゃっかーしよっか?」
「ぱぱ~あれ~?どこいった?どこ~?」
双子パパが休みの日は金魚のフンをしているバブ三号。
トイレまでストーカーに来るくらい大好きなのに・・。
お日様が沈んだ途端、大嫌い。
「ぱぱいや!」
夜寝ている時にふと目覚め、周りを見るとパパしかいないと・・。
「じい~まま~じい~まま~」(先に呼ばれるのは爺さんなのが悲しい。)
探して読んでもいなければ、手を差し延べている双子パパを無視し、また1人で眠る。
起き上がって捜し歩く三号を双子パパが、抱っこすれば人攫いにさらわれたかのごとく、もがき暴れ、泣き叫ぶ。
・・・。双子パパ、お日様沈むと真実の姿が・・。って何になるんだ?悪魔?
2011年06月15日
やっぱりうつりますよね

幼稚園までは元気小僧代表選手と呼んでもいいくらい丈夫だった双子が、小学生になった途端に病気のオンパレード。
夕方から発熱の兆候がみられた一号。
さっき計ると…39℃に王手ですか!
あらら〜三号のヘルパンギーナをもってきた犯人はコイツだったのか?三号がにいににプレゼント?
そのうち2号も熱がでる?
3兄弟でジュースの回し飲みしたり、ひっついて遊んだら、うつりますよ。はい。
明日は土砂降りらしいし、雨の中病院へ行くのは嫌だなあ…。
2011年06月15日
間違いではないと思うが、どうだろう?
今かかってきたセールスの電話。
双子ママ「はい」
セールス「こんにちは。私○○のなんとかと申します。」
双子ママ「はいはい」
セールス「あの〜お母さんいらっしゃる?」
双子ママ「いいえ、いません」
セールス「じゃあまたかけなおしますね」
…。間違いではないと思いますが、いかがでしょうか?
だって双子ママのお母さんと呼ばれる人は、他界してこの世にはいません。
でも双子ママは一応、お母さんなんだけどなあ。そんなに頭が足りない声なのかしら?
双子ママ「はい」
セールス「こんにちは。私○○のなんとかと申します。」
双子ママ「はいはい」
セールス「あの〜お母さんいらっしゃる?」
双子ママ「いいえ、いません」
セールス「じゃあまたかけなおしますね」
…。間違いではないと思いますが、いかがでしょうか?
だって双子ママのお母さんと呼ばれる人は、他界してこの世にはいません。
でも双子ママは一応、お母さんなんだけどなあ。そんなに頭が足りない声なのかしら?
2011年06月15日
やっぱり点滴

ヘルパンギーナで喉には水泡がいっぱいのバブ三号。
昨日食べられたものは、ちっこいアイスとバニラの爽を一つ。
日々水分をガバガバとるバブが水を飲み込めない状態なので、小児科を受診。
診断。脱水状態なので、点滴。
賢くなったバブは、何度も点滴室から逃亡しようとして、泣く、叫ぶ、暴れる。
挙げ句は、
「おかあ帰る〜!」
いやいや。双子ママがいるじゃないか。何で近所のお母さんとこに帰るのさ。
2011年06月13日
またまたお熱

今朝は二号の毛虫事件で皮膚科に行き、その足で二号と三号の耳鼻科にも行き、学校へ。
昼すぎにお友達と近所のご飯やさんに行き、ランチをしている間になんだか三号がぽっかぽか☆
はい、バブ3号がお熱になりました。
家に帰り、検温すると38.2℃。ヨダレがだらだら。急にヨダレが出るという事は喉に異常があるということ。
こりゃあ夜には上がるな〜と感じ、一号の耳鼻科のついでに三号も診察。
先生「ああ、これは今夜からもっと熱が上がるね〜ヘルパンギーナだ。喉に2.3個あるよ」
!!!!!!
ヘルパンギーナですか?あの夏風邪の!双子は流行ものに鈍感だったけど、三号は流行の最先端で敏感。
ご機嫌斜めのバブをなだめながら、双子にうつらないよう祈る双子ママです。
2011年06月13日
朝からオイワサン

朝うさぎに餌をあげてかえってきたらこんな顔。
二号曰く
「毛虫がいて足で踏んだからふまないとこにもっていった」
はいはい。毛虫を触って目を擦りゃそうなりますね。
朝イチからハプニングの双子んちです。