スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2010年12月11日

出水の土鍋プリン

知ってる人は知っている、以前プリンブームの頃に予約して皆が買っていた、出水の土鍋プリンです。

今日は出水在住の友達の家へ遊びに行きました。
元気に暴れ回り、ご馳走を食べ親子で楽しい一日を過ごしました。
帰り道、出水で当たる!と有名な宝くじ売り場へジイジに年末ジャンボを買いに行き、双子の叔母からのリクエストだった土鍋プリンを土産に買いに行き、家へ帰りついたのは夜。

一日中よく遊びました♪

双子の叔母はあのでっかい土鍋プリン(でかいと言っても、一人用の土鍋です)を一人でほとんど食べたそう。あんなのを一人でほとんど食べるなんて、女の人が嗜好がよくわからない双子ママでした。
  

Posted by もんちっち at 23:45Comments(0)お馬鹿な話

2010年12月10日

はやぶさを見に科学館へ

幼稚園が終わってから近所のお友達と、噂のはやぶさを見に行きました。

残念ながらはやぶさを撮影することは出来ないので、チラシを。宇宙で迷子になっても帰って来るとは偉い!エライ!
双子ママもはやぶさを見ましたが、意外にちっこいことに驚き☆

双子の感想。

一号
よくわからん。

二号
僕、大きくなったら宇宙飛行士になる!
だって宇宙ステーション大好き☆

わざわざ科学館へ連れて行ってよかったのかしら?

バブ三号は2階入口のゴルフボールに大興奮☆


日曜まではやぶさの特別展示をされているそうです。
  

Posted by もんちっち at 23:22Comments(3)双子の観察

2010年12月09日

噂のプーさんカレーまん

サンクスにて発売中!

噂のプーさんカレーまんです☆売切れ続出の人気商品。
姉がお土産に買ってきてくれました。

紙から剥がすと、耳が!

味は美味しいでした☆
  

Posted by もんちっち at 17:32Comments(0)お馬鹿な話

2010年12月09日

昨日はじいじの誕生日




昨日は双子んちのじいの6○歳の誕生日。

双子からはラブレターのプレゼント☆

こんなんで一年生になれるのか?
一号は右から左に書いてます。いつの時代の子供?
  

Posted by もんちっち at 07:52Comments(0)双子の観察

2010年12月07日

人の真似がお上手で・・

三号を風呂に入れると・・。
彼のお気に入りマイ湯船に必ず入り、遊びます。
まぁ、世間でいうタライなんですが・・。
そのタライの中にバブ三号か体をこするタオルを自分で取りに行き、湯船に入れたら・・。

あごをしゃくらせ、首筋をごしごし。うなじをごしごし。左腕をごしごし。

この順番は!双子じいの洗い方!
あごをしゃくらせ首を洗う所はそのまんま!

見ていないようでよ~く観察して、覚えているバブ三号です。  
タグ :育児風呂


Posted by もんちっち at 23:09Comments(0)三号の観察

2010年12月07日

双子ママはそれが許せない

先日の朝の出来事。
思わずキィィと怒り狂う瞬間。

双子パパが捨てた卵パックの中に紙がまだ入っているまま!

捨てるだけまだマシとは思えない!分別くらいきちんとしなさい。
子供は親の背中をよく見てる!
  

Posted by もんちっち at 23:06Comments(0)双子パパの観察

2010年12月06日

美味しいわらび餅

国分にある、知ってる人は知ってる、某お菓子やさんのわらび餅。


今まで食べたわらび餅の中でここのお店が一番美味しい!

お土産にばあばが買ってきてくれました。
いつもいつもありがとうございますm(__)m
  

Posted by もんちっち at 23:15Comments(0)お馬鹿な話

2010年12月05日

と、突発疹ですか!

今回も40度近く発熱して周囲の大人たちを心配させていた、ばぶ三号。
昨日の夜には37.0度になり、朝には平熱。
よかったわ~☆と今朝、オムツを替えると・・。
おなかと背中に湿疹が。
そういえばバブ三号は何かと病気になってますが、突発疹をまだしていなかった。

今回のお熱は、風邪と中耳炎と突発疹のトリプルパンチだった三号です。
  


Posted by もんちっち at 17:10Comments(0)三号の観察

2010年12月05日

一年生になるための修行

双子たちは最近やっと、自分の上靴を自分達で洗うようになりました。

双子ママが『一年生は自分で上靴をあらえなきゃなれない』
と言ったら
双子『今から練習する』
と。最初の二、三回は側についてどのように洗うか教えていましたが、今日はほっといて様子を観察。

自信満々に干していましたが、汚れが全然落ちてないし。
汚れはかんころさんから、まあよかが☆
先生には自分で洗っているから少々汚いけど大目に見てもらおう☆
  

Posted by もんちっち at 00:26Comments(0)双子の観察

2010年12月03日

またまた発熱

一昨日と昨日から発熱のバブ三号。
発熱は発熱なのですが、発熱の仕方が今回は変。

夜だけ40度近い発熱ですが、お日様が昇る頃から昼過ぎまで38度で元気☆夕方からまた39度を越える発熱。

ふう。

今回も逃亡のプロ、バブ三号は採血検査の為の針から逃げるために、固定するバスタオルからクネクネスルリと抜け出し、固定するのが大変だったようです。
ごめんなさい☆看護師さんm(__)m
  

Posted by もんちっち at 10:20Comments(2)三号の観察