2010年12月02日
ゴセイジャーソーセージが49円!

双子じいの仕事で使うお茶菓子を買いに行くと、バブ三号がお菓子コーナーに逃亡。
手に取るのがゴセイジャーソーセージ。
値段を見ると49円!
ソーセージ大好きな双子の為にお買い上げ〜。ついでにバブ三号にも買ってあげちゃう!
振るとカタカタ音がなるのが嬉しいのか、ゴセイジャーが嬉しいのかわかりませんが、終始ご機嫌で買い物に付き合う三号でした。
キャラのソーセージが安いのは何故だったのかは不思議な話。
2010年12月01日
サンタサンお願いします。トミカが欲しい☆



トミカ教の信者である双子の弟、バブ三号も立派なトミカ教の信者であった。
店内のクリスマスお菓子コーナーにトミカのトレーラーを発見!
張り付き離れない。
引っ張っ強引に取ろうとするし。
三号のじいサンタサンお願いします。ということで、触りまくった一台を購入。
横にプラレールもあったのにスルー。よかった♪プラレール教にはならないらしい。
トミカのトレーラーの奥には、トレーラーのキャリーバッグまであったし。
きっと数が少ないだろうから、トミカとプラレールが好きなちびっこを持つ大人の方はお早めに〜☆
2010年12月01日
可愛い彼女にプレゼント♪嵐のオルゴール

まあそういうお年頃ですから…。
今日はダイエー一の市♪
バブ三号とダイエーに遊びに行きました。
バブがフラフラと徘徊してゲームコーナーのマリオカートのハンドルを握りたがり、発狂!
側のクレーンゲームに可愛いイラストの箱が!なんだ?とよく見たら、嵐のオルゴール☆
可愛い彼女に獲得して、プレゼント♪
二個取ったので、もう一個は彼女の嵐ファンの先輩におすそ分け♪
教育テレビのお子様曲は詳しいが、今時の曲はサッパリ。喜んでる可愛い彼女を見て自己満足の双子ママでした。
2010年12月01日
スペースバトルシップヤマト のパン

黒糖フクレが大好きなバブ三号が喜んで食べるかと、思って買ったのに…。お好みではなかったらしい。
中に何も入っていないシンプルな黒糖パン。ふわふわかかれているが、そこまでふわふわしていなかった。残念。
中に何も入っていないので、食わず嫌い王の二号のオヤツになりそう☆
2010年12月01日
予防接種インフルエンザ
先週はバブ三号、今週は双子達がインフルエンザの予防接種に行きました。
金曜に行ったバブはうたれるときに小さく「ううっ」とうなっただけなのに…。
二号、病院内にいる看護師さん事務員さんの手をかり、双子ママも二号を羽交い締め。
それでも叫び、暴れていた二号。まあ嫌なものは嫌なのも解るが…、もうちょっと、ね?
それを笑いながら見ていた一号。僕は大丈夫だよ〜☆一人で座って出来る。なんて言っていたが、やっぱりビビり、双子ママに羽交い締め。
暴れはしなかったけど、うたれるときにブルブル怯えたやっせんぼ。
注射が楽になるのはいつの日になるのだろうか?
子供達は二回接種なので、来週の事を思うと憂鬱な双子ママです。
金曜に行ったバブはうたれるときに小さく「ううっ」とうなっただけなのに…。
二号、病院内にいる看護師さん事務員さんの手をかり、双子ママも二号を羽交い締め。
それでも叫び、暴れていた二号。まあ嫌なものは嫌なのも解るが…、もうちょっと、ね?
それを笑いながら見ていた一号。僕は大丈夫だよ〜☆一人で座って出来る。なんて言っていたが、やっぱりビビり、双子ママに羽交い締め。
暴れはしなかったけど、うたれるときにブルブル怯えたやっせんぼ。
注射が楽になるのはいつの日になるのだろうか?
子供達は二回接種なので、来週の事を思うと憂鬱な双子ママです。