2010年02月22日

22年2月22 日

今日は2がいっぱいの日でしたが、何も起こらず。

お子様な脳みそを持つ、双子ママ。何も起こらないのなら、ブログをプチリニューアル?

最近気がついた双子ママの好きなこと。

エコロジーとセコい倹約。でも、やってることはエゴばかり。
矛盾なのか正しいのか。そんな双子ママ目線の思う生活感と倹約。
たまに書いていこうかなぁ。
双子パパの給料もわびしいご時世だし。あれ?双子パパの給料が豪華な時があったかしら?


ハナミズキ
ハナミズキ
花開く
花が咲く
少林寺拳法の忘年会
ありがとう
同じカテゴリー(真面目な話)の記事
 ハナミズキ (2013-04-02 15:01)
 おばあちゃんの手紙 (2011-07-13 21:14)
 ハナミズキ (2011-04-11 23:08)
 ランドセルの協和! 「がんばれ被災地のこどもたち」 (2011-03-30 23:17)
 花開く (2011-03-22 23:21)
 花が咲く (2011-03-20 14:33)

Posted by もんちっち at 23:41│Comments(4)真面目な話

この記事へのコメント

初めまして☆
私も双子ママですよ。
だけどもんちっちさんみたいに
キャラ弁作ってみたいです(*^_^*)
これからもよろしくお願いしますね。
Posted by aromaふわりaromaふわり at 2010年02月22日 23:56
初めまして☆
ふらっ~~と 皆さんのブログを読み逃げしてたのですが……
私も双子ママなんです(^^)
双子は 三歳になりました。
日付変わったから 昨日22日は双子の日だったみたいですねぇ。
これからも 手抜きしながら双子育児 楽しみたいです…産まれてから手抜きばかり(^∀^)
手抜き育児ブログを開設しようかなぁ(^^ゞ
Posted by そら豆 at 2010年02月23日 01:02
おはようございます 
はじめまして実は、うちも双子のママです 

いつも、かわいいキャラ弁すごいなぁと思いながらブログ覗いてます。育児大変な時とかありますが、楽しみましょうね
Posted by あんパンチ1号 at 2010年02月23日 08:05
aromaふわりさん
初めまして双子ママさん♪
キャラ弁って初め作って双子が喜んでくれると、頑張りたくなります。双子が双子ママの生甲斐の一つなのは確実♪これからもどうぞよろしくです。

そら豆さん
初めまして♪三歳児の双子を持つ双子ママさん♪双子のおかあさんってのはやっぱり双子を育てる上で何かしら手を抜かなきゃ人生疲れちゃいますモンね~☆あれ?もんちは真面目に育てたことがあるのかしら?
三歳児ということは、魔の2歳がおわり、もうすぐ育児の黄金期がやってきますね。朝から晩まで双子で遊び続けて楽しますよ。

あんパンチ1号さん
はじめまして♪双子ママ(笑)育児って大変な時もあるし喜びもいっぱい、毎日同じなようで毎日違う。それがいいんだと思ってます。育児も人生も楽しんでなんぼだですよね♪
Posted by もんちっちもんちっち at 2010年03月04日 15:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
22年2月22 日
    コメント(4)