スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2011年06月13日

またまたお熱



今朝は二号の毛虫事件で皮膚科に行き、その足で二号と三号の耳鼻科にも行き、学校へ。

昼すぎにお友達と近所のご飯やさんに行き、ランチをしている間になんだか三号がぽっかぽか☆
はい、バブ3号がお熱になりました。
家に帰り、検温すると38.2℃。ヨダレがだらだら。急にヨダレが出るという事は喉に異常があるということ。
こりゃあ夜には上がるな〜と感じ、一号の耳鼻科のついでに三号も診察。

先生「ああ、これは今夜からもっと熱が上がるね〜ヘルパンギーナだ。喉に2.3個あるよ」

!!!!!!

ヘルパンギーナですか?あの夏風邪の!双子は流行ものに鈍感だったけど、三号は流行の最先端で敏感。

ご機嫌斜めのバブをなだめながら、双子にうつらないよう祈る双子ママです。
  

Posted by もんちっち at 19:07Comments(0)三号の観察

2011年06月13日

朝からオイワサン


朝うさぎに餌をあげてかえってきたらこんな顔。

二号曰く
「毛虫がいて足で踏んだからふまないとこにもっていった」

はいはい。毛虫を触って目を擦りゃそうなりますね。
朝イチからハプニングの双子んちです。
  

Posted by もんちっち at 08:44Comments(0)双子の観察

2011年06月13日

洗濯機を買いに

もう先週の話になりますが・・・・。双子パパがやらかしていたので、洗濯機のバランスが悪くなって、機嫌の悪い時は1時間くらいすすぎをしてくれていたりの洗濯機。

とどめは一号が洗濯乾燥機の内蓋を破壊してくれたために乾燥機が使えず。

メーカーさんに問い合わせたら修理と部品代で2万くらいはかかるとのこと。試用期間6から7年。
修理しても2.3年が寿命なら・・。ということで買い替えを検討。
でっかいショッピングモール近くにある、電気屋さんへカタログを貰いにいきました。

そこでの店員さんとが、双子パパ以上のダメダメッぷりを発揮してくれたのでその内容をかいつまんで・・・。

双子ママ「すみません。洗濯機のカタログをわけてほしいのですが・・・。いただいてもいいですか?」
店員「はい、どうぞ~」
双子ママ「今、斜めドラム式と昔からの上から入れるタイプがありますが、どこらへんがどう違うんですか?」
店員「斜めドラムは節水タイプになりますね」
双子ママ「友達が、ドラム式はタオルがごわつくって聞いたんですが、どうなんですか?」
店員「そうはいわれていますね。叩き洗いだとそうなるみたいですね」

双子ママ「店員さんの1番のオススメはどれですか?」
店員「斜めドラムのヒートポンプのこちらがオススメですね」
双子ママ「それでは店員さんが、実際使いたいな~と思う、洗濯機はどれですか?」
店員「いや~僕は使わないから、わかりませんね」


・・・。おい!男の人だから使わないかも知れないが、そんな言い方ないだろう?嘘でも、販売促進している商品を使いたいといいましょうよ?使わなくても、僕はこれが使ってみたいな~くらいは言えんでどうすんじゃい☆

だーめだこりゃ。とカタログを頂戴して退散した、双子ママでした。

  

Posted by もんちっち at 00:02Comments(0)お馬鹿な話