2008年09月07日
戦う親子達

今日も双子ンちは市民体育館へバドミントンをしに行きました。金がない双子ンちの遊び場は市民体育館。いっちょ前に双子もマイラケット持ってます。ほとんど、シャトルには当たりませんが・・・・。
二号が「市民体育館」は綺麗に発音ができるのに、「ビッツ」は「びっちゅ」。どんだけ体育館に通ったのだろう?
今日の双子のアロハシャツは双子ママの手作りです。ママはお気に入りなんだけど、来年の夏には二号が入らなくなっているんだろうなぁ。双子だけど、二卵性だからぼちぼち成長に差がでてきつつある今日この頃。

かわいいなんなんは、双子パパの愛娘?。なんなんを見るときは目玉のレンズが曇って何をしてもかわいいらしい。
そんなかわいいなんなんは戦う女さんの愛娘です。

コートの反対側の一番ちっちゃいのが双子の一号、中くらいのがかわいいなんなん、でっかいのが双子パパのおっさんです。今日もたっぷりあそんだわね~☆
2008年09月07日
双子保育園
我が家は何かしら、子供がやってくる。かりんさんとこの、ぶらざーずもしょっちゅう♪双子も双子ママも楽しいから子供が来るのは大歓迎♪
昨日も「アンチエイジングな日々」でブログを書いている、かりんさんとこの次男君は一日お預かり。
双子ンちは昼寝の習慣があるため、次男君もしっかりお昼寝。熟睡二時間でした。

すんなり眠ってくれるおりこうちゃんです♪
ついでにママが先日チョキチョキに参上したときに、休憩していたので盗撮

日々、仕事に育児に追われ、お疲れのご様子。体だけは大事にしてや。
今日も近所のおばちゃんが髪を切りたいということなので、双子ンちで美容室。その間、ちびっ子たちはそれぞれ遊ぶ。かりんさんの腕はぴか一
ステキな髪になりましたね。chocoちゃんちゃん。美人になってどこにいくのやら・・・。
ゲームをして遊んだり、おもちゃの部屋で遊んだり、今日も賑やかな双子ンち。
なんちゃって実家になっちゃってます。
そういえば、昨日もかりんさんちと戦う女さんちと一緒に晩御飯をたべていたなぁ。
最後の茶碗洗いは
お姉ちゃん達にお任せします

次回は戦う女様の晩御飯をお待ちしております
昨日も「アンチエイジングな日々」でブログを書いている、かりんさんとこの次男君は一日お預かり。
双子ンちは昼寝の習慣があるため、次男君もしっかりお昼寝。熟睡二時間でした。

すんなり眠ってくれるおりこうちゃんです♪
ついでにママが先日チョキチョキに参上したときに、休憩していたので盗撮



日々、仕事に育児に追われ、お疲れのご様子。体だけは大事にしてや。

今日も近所のおばちゃんが髪を切りたいということなので、双子ンちで美容室。その間、ちびっ子たちはそれぞれ遊ぶ。かりんさんの腕はぴか一


ゲームをして遊んだり、おもちゃの部屋で遊んだり、今日も賑やかな双子ンち。
なんちゃって実家になっちゃってます。
そういえば、昨日もかりんさんちと戦う女さんちと一緒に晩御飯をたべていたなぁ。

お姉ちゃん達にお任せします


次回は戦う女様の晩御飯をお待ちしております

