スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2011年05月03日

花かごしま2011


雨降りですが、花かごしま2011に行きました。

雨の雫をさげたお花も綺麗。

でもバブ三号をトコトコ歩かせるわけにもいかず、傘をさし抱っこするのは大変。
またお天気の日に来ようと、早々の帰宅になりました。
  

Posted by もんちっち at 20:08Comments(0)三号の観察

2011年04月20日

双子んちの庭師さん




おそと大好き、水遊びも大好き!
もうすぐ2歳になるバブ三号です。
今日はママのお手伝いでお花の水掛け。おぉ!双子パパより上手じゃないか!
今日も親バカ全開の双子ママです。
  

Posted by もんちっち at 16:16Comments(0)三号の観察

2011年04月15日

アメニモマケズ



今日は雨降り。
双子が小学校へ行く7時半から、近所をぶらぶらお散歩するバブ三号。

雨が降っていたので、今日は行かないつもりでいたら、ギャン泣きの大暴れしてまさかの柵越えの逃亡。

根負けした双子ママは、今日もお散歩の朝でした。
  

Posted by もんちっち at 09:34Comments(0)三号の観察

2011年04月12日

ばぶちゃんの散歩



お天気な春。
たまには大好きなバスに乗ってお散歩です。

今日も花かごしま2011。
毎日満開!
バブ三号

「お花きれーね〜」
「葉っぱ葉っぱ〜!」

あっちへこっちへチョロチョロ☆

楽しそうにテケテケお散歩しておりました。

帰りのバスでは、おやつを食べながら頭グラグラ白目をむき、電池切れ。

また散歩にいこうね☆
  

Posted by もんちっち at 14:26Comments(0)三号の観察

2011年03月31日

全部にゃおん



動物園大好き一家の双子んち。
バブ三号も大喜びでトコトコ歩く歩く!でも四本足の生き物は全てにゃおん。二本足はぴっぴ。
鹿もにゃおん。ペンギンもぴっぴ。
でも大喜びだからま、いっか☆


平川動物園、双子が心待ちにしているホワイトタイガーはまだ来ない。

でも以前動物園にいた虎のアスカが亡くなって悲しんでいた二号くん。
でもホワイトタイガーが展示されるところに骨格標本になって帰って来てくれたのが、ちょっと嬉しかった様子。

でもシロサイのオスがいなくなってるんだけど、どこに行ったのかしら?
  

Posted by もんちっち at 22:09Comments(0)三号の観察

2011年03月23日

ハイレベルないたずらに脱帽です

チョロチョロと自由に歩き回るバブ三号。
今朝はびっくりないたずらをやってくれました。


洗面所の縁についた水滴で遊んでいた三号。
双子ママがトイレに行った隙に…。
双子ママがトイレから出てくると、玄関へ歩いていくバブ三号。ん?頭が泡だらけ!

洗面台によじ登り、ポンプ式のハンドソープをとり、ウッスラとしか生えてない毛を朝シャン☆目に入らないで上手にシャンプーしてました。


双子がしなかったような、いたずらをやらかしてくれるバブ三号。もうすぐ魔の二歳。怖いなあ。
  

Posted by もんちっち at 22:17Comments(2)三号の観察

2011年03月08日

健脚なバブ



いつも幼稚園へは車で送り迎えなのですが、たま〜に歩いて幼稚園へ行きます。
今日は初めてバブもあんよ。

家から半分位のところまで歩き、時間がなくなったので残り半分は抱っこ。
双子を送り届け、車通りを抜けたらあんよ再開。

途中猫や鳥や犬、バスと戯れ、ヤクルトのお姉さんに愛しのジョアを戴き、歩く歩く。
家まで数十メートルのところで派手に転びギブアップ☆

幼稚園の送りから家までかかった時間、1時間半。長い長い朝のお散歩でした。
  

Posted by もんちっち at 17:38Comments(0)三号の観察

2011年02月12日

破壊王の三号

去年三号に眼鏡を壊されて、昔の眼鏡を夜眼鏡に使っていたのに!
もうヤラレタ!

三号に眼鏡のフレームを逆曲げ。

あぁ…。この出費のかさむ時期に。

しばらく大ちゃん眼鏡スタイルで頑張ろうか…でも見にくい。
  

Posted by もんちっち at 23:50Comments(0)三号の観察

2011年02月10日

子供の傘で思わぬ事故

雨が降り双子が傘をさせば、バブ三号も傘をさしたがり傘をいじります。

お兄ちゃんの傘を奪い合い、結果、バブ三号の指が痛い痛いになってしまいました。

傘の骨の先が肉に刺さるという事故は聞いたことがありますが、三号は傘の骨が半円から先っぽが円になる絞りの部分に皮が挟まる。
痛いのとビックリと恐怖で泣き叫び暴れる三号。じいに傘の骨を切って貰い、負荷がかからなくなった所でやっと外してあげられました。

え?こんな所で?親もビックリ!パニックです。

面倒見て喧嘩して怪我をさせてしまい、凹んでいる二号。とりあえず怪我は軽いし、弟だったからまだよいか?よそのお友達と思わぬ事故にならぬよう、双子に説教&どんなふうに危ないのか説明。
傘はやっぱり危険な日用品です。
  

Posted by もんちっち at 23:12Comments(2)三号の観察

2011年02月08日

誰?今 更人見知り

昼過ぎに、mochaちゃんの様子をみにイオンへ…。本当は他の用事だったけど。

会場へ着くと…人、人人人!大盛況☆
可愛い作品がたくさん出ていました。

バブ三号を連れてゆっくり見られるはずもなく、早々撤退。
トコトコ三号と歩いていると…向こうからmochaちゃんの姿。
いつもの三号なら「ママ!」とニコニコするのに、今日は「バブチャンこんなひとしりましぇん」 と激しく人見知り。顔をみるのさえ拒否!
おいおい…。いつものmochaとは違う、コンタクトはめてオシャレしたmochaは知らないのかい?

今日が特別に美人だったのか、いつもが汚いオッサンだからなのか…三号にしかわかりません。

イオンのイベントに参加された皆さん、お疲れ様でした。覗きに来られた方々、ありがとうございました。
いつもいつもmocha姉ちゃんが迷惑を…お世話になってますm(__)m
  

Posted by もんちっち at 22:41Comments(2)三号の観察