2008年10月29日
七五三への双子ママのヘビーな愛

双子は十一月、七五三です。
三歳の時はスーツを、では五歳では?親馬鹿な双子ママはおそろいが大好き。折角双子なんだから、おそろいにしたらそれなりの顔も可愛く見えてきます。月曜から地味にチマチマ長着を作成。やっと形になりました。昔は手縫いなんて、ちょちょいのちょいだったのに、今では針を動かすスピードが亀のよう。長着は、袖下の始末と肩上げなどの調整が残るのみ。七五三の晴れ着を独り言言いながらぼちぼち作ります。

直すのが面倒で、元和裁師さんに愚痴ったら、
「そんなことしたら子供らの人生つまづくぞ


なぁんて脅し?なぐさめの言葉をいただきましたが、いいいのだ!双子は七転び八起きさ!つまづいても立ち上がればいいんだよ!
(なんて前向きなんだ。というより開き直り?こんな双子ママに育てられているから双子はたくましいんだなぁ)
Posted by もんちっち at 15:59│Comments(2)
│双子ママの戯言
この記事へのコメント
Posted by バタコ at 2008年10月29日 16:17
バタコさん。
イヤイヤ!うちの双子はママの愛をスカッと爽やかに流してくれる親不孝者。
七五三の日も着る着ないのバトルが繰り広げられることでしょう(T^T)
イヤイヤ!うちの双子はママの愛をスカッと爽やかに流してくれる親不孝者。
七五三の日も着る着ないのバトルが繰り広げられることでしょう(T^T)
Posted by もんちっち at 2008年10月30日 21:48
すごぉ〜い、作っちゃうなんて!!
お子さん達、幸せ者ですね。母の愛は十分伝わると思いますよ。
うちは長男が、去年、七五三でした。