2008年10月28日

コイツは絶対誘拐される

双子パパと一号の会話。

ぱ「しらないおじちゃんとかおばちゃんとかがお菓子くれるとか、おもちゃを買ってくれるとか言ってもついていったらダメだよ?」

一号「うん!わかった!」

ぱ「じゃあ、知らない人が、ゴーオンジャーの鉄砲買ってくれるって言ったら、ついていっていいの?ついていく?」

一号「・・・・。わからん。買ってもらうかも」


横で聞いていて、噴出してしまいました。はあぁぁぁぁ。
人懐っこい一号は周囲の人々から、「こんこは絶対誘拐されるぞ」とよく言われておりましたが、連れ去りも危険のようです。その後、懇々と誰はついていっていいのか、それ以外はダメ!としっかり調教しましたが、理解はしていないんでしょうね。

そんないいながら、日曜の夕方、サンキューに買い物に行くと、二号がいない。パパが店内を二階、一階、二階、一階、ぐるぐる探すが二号の姿が見えない。一号はママと一緒に店内の買物。
双子パパがコリャヤバイ!嫁にガラレル。と焦ったその時、トイレは探していないことに気がついたのか、覗きに行くと・・・・。立派な物を出産している二号がいたそうな。

行動力だけはどちらもあります、わが双子。双子の周りにいる大人の方々が良い人ばかり出会うことを心から願う、今日この頃です。



2号の虫日記
昆虫採集の途中経過
ロボットランド ~黎明館~
カエルはどこ?
稲刈り
虫男
同じカテゴリー(双子の観察)の記事
 2号の虫日記 (2012-08-12 09:26)
 昆虫採集の途中経過 (2012-08-07 22:19)
 ロボットランド ~黎明館~ (2012-08-07 22:15)
 カエルはどこ? (2012-07-31 23:17)
 稲刈り (2012-07-31 23:02)
 虫男 (2012-07-22 00:13)

Posted by もんちっち at 09:30│Comments(2)双子の観察

この記事へのコメント

面白い!

おっと、挨拶が遅れました、はじめまして&おはようございます。


面白いお子さん達ですね。
うちは『だんこ3兄弟』。次男がまさに、連れ去られ(自分からついて行く)タイプ。
飴玉1つでついて行くような子(3歳)です。

なので、読みながら『うちも同じだなぁ〜』と感じ、思わず書き込みさせて頂きました。
Posted by バタコ at 2008年10月28日 09:38
初めまして♪

とんちんかんなことばかりな我が家の双子です。次男君もついていくような子供・・・。お互い大変な息子ですね~☆少しは警戒してくれるようになる日はいつの日か・・・。ハァ。

サンキューとかに行くと、しれっとベンチで休憩しているお年寄りと仲良く並んでニコニコ世間話をしている双子です。その間、双子ママは店内をぐるぐる双子探しが大変ですが・・・。汗。
Posted by もんちっちもんちっち at 2008年10月28日 20:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コイツは絶対誘拐される
    コメント(2)