2008年10月09日

ひとりぼっちのジョージくんのその後

ひとりぼっちのジョージくんのその後
話の内容に亀つながりで、我が家の変態かめくんず、今日も仲良く甲羅干し♪
さてさて、今日の話題はガラパゴスゾウガメのロッサムジョージの話。
だいぶ昔の話ですが、ガラパゴス諸島のある島で唯一の生き残り発見、保護されたガラパゴスゾウガメのオス一匹?一頭?に今年お子が生まれるらしい。推定年齢八十歳。卵は他の島にいたメス二頭との子、卵16個。
ゾウガメ、がんばるなぁ。話題の彼はロッサムジョージの愛称で呼ばれていたためちょっと有名。絶滅動物のシンボル的存在。
種を残そうとメスを連れてきて、繁殖。人工孵化らしい。
何だかなぁ。乱獲により絶滅寸前に追いやったのも人、保護するのも人。つくづく人間って勝手な生き物だわ。
そんな双子ママは亀が好き。子育てが終わったらセマルハコガメを家の中で飼いたい。


幸せなホワイトデー
双子ママは幸せ者
スペースバトルシップヤマト のパン
今年の冬は出水へどうぞ☆
週末のファミレスの夕食時に一人でご飯を食べる勇気はない
踊る大捜査線なローソン
同じカテゴリー(双子ママの戯言)の記事
 幸せなホワイトデー (2012-03-16 13:50)
 双子ママは幸せ者 (2011-05-08 18:43)
 スペースバトルシップヤマト のパン (2010-12-01 16:41)
 今年の冬は出水へどうぞ☆ (2010-11-16 17:08)
 週末のファミレスの夕食時に一人でご飯を食べる勇気はない (2010-10-23 21:15)
 踊る大捜査線なローソン (2010-07-09 10:48)

Posted by もんちっち at 12:53│Comments(0)双子ママの戯言
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ひとりぼっちのジョージくんのその後
    コメント(0)