2008年10月07日
双子の片割れ一号のリクエスト

幼稚園にもゴーオンジャーを持って行きたい!
という息子のリクエストに応えてあげるやさしい?双子ママ。
体操服入れとランチョンマットを作ってあげました。
まぁ双子ママって相当暇なのね〜。なんて思わないでくださいね。主婦業からの逃亡の結果が日々の作品の数々。家の中はチンガラですからw=(゚o゚)=w心優しい誰かが掃除をしてくれないか、期待して待ってます。
さて、体操服入れに紐をと探しますが、一号の分が在庫ナシ。困ったわ。

Posted by もんちっち at 12:26│Comments(4)
│双子ママの戯言
この記事へのコメント
掃除いたしましょう!私が☆ヽ(▽⌒*)ゴーオンジャーの歯ブラシコップ入れ一枚お願い(^ε^)-☆Chu!!
Posted by かりん at 2008年10月07日 12:55
かわいい次男君のコップ入れも出来たど~☆
かなりお暇な双子ママより。
・・・。掃除よろぴく。
かなりお暇な双子ママより。
・・・。掃除よろぴく。
Posted by もんちっち
at 2008年10月08日 09:35

はじめまして。
うちにはもうすぐ5歳と1歳1ヶ月の男の子が2人います。
長男用にゴーオンジャーのキャラ弁を探していてたどり着きました。
私も鹿児島出身なので、「チンガラ」に反応してしまいました(^O^)
キャラ弁、参考にさせていただきます。
うちにはもうすぐ5歳と1歳1ヶ月の男の子が2人います。
長男用にゴーオンジャーのキャラ弁を探していてたどり着きました。
私も鹿児島出身なので、「チンガラ」に反応してしまいました(^O^)
キャラ弁、参考にさせていただきます。
Posted by saya at 2008年10月08日 15:28
>sayaさん
こちらこそ初めまして!
ゴーオンジャーのキャラ弁頑張って作ってくださいねo(^o^)o
うちの双子はきゅうりだけ器用に残して帰ってきましたが(;_;)
こちらこそ初めまして!
ゴーオンジャーのキャラ弁頑張って作ってくださいねo(^o^)o
うちの双子はきゅうりだけ器用に残して帰ってきましたが(;_;)
Posted by もんちっち at 2008年10月09日 19:53