2012年01月17日
ねぎを捨てるな!葱を!
今日三号と買い物をしているときに思い出した、年末に起きた双子ママがマジ切れした事件のお話。
某大型ディスカウントスーパーにて。
長ネギを購入。三号が持つというので、持たせて運ばせた後、買い物かごへ。
その時点で、一本の葱の上部(濃い緑の部分)が少し曲がっておりました。
お会計の時、レジのおばちゃん(いや!くそばばあ!)が籠から取り出すと、曲がっていた葱がボキッと折れた。
そのおばちゃん、涼しい顔でレジの可燃ごみの箱に緑の葉をポイッ!
「葱を捨てるな!葱を!」
声を大にして言いたかったが、あまりの衝撃に頭真白!
そのあと、ぐちぐちと
「葱が・・・葱が・・。」
姉に愚痴った双子ママでした。
葱の頭が折れたからって、勝手に捨てちゃいかんいかん。
そこも十分食材だ。
ねぎの歯を臭み消しに使う人だっているんだぞ!
うちは立派な食材だけど。
某大型ディスカウントスーパーにて。
長ネギを購入。三号が持つというので、持たせて運ばせた後、買い物かごへ。
その時点で、一本の葱の上部(濃い緑の部分)が少し曲がっておりました。
お会計の時、レジのおばちゃん(いや!くそばばあ!)が籠から取り出すと、曲がっていた葱がボキッと折れた。
そのおばちゃん、涼しい顔でレジの可燃ごみの箱に緑の葉をポイッ!
「葱を捨てるな!葱を!」
声を大にして言いたかったが、あまりの衝撃に頭真白!
そのあと、ぐちぐちと
「葱が・・・葱が・・。」
姉に愚痴った双子ママでした。
葱の頭が折れたからって、勝手に捨てちゃいかんいかん。
そこも十分食材だ。
ねぎの歯を臭み消しに使う人だっているんだぞ!
うちは立派な食材だけど。
Posted by もんちっち at 16:37│Comments(0)
│セコな話