2008年09月03日

クロネコヤマトファミリーコンサート

 

クロネコヤマトファミリーコンサート
昨日の夜は近所のちびちゃんず&おかあ&ままと九州交響楽団の演奏を聴きに行きました。
音感なんてなんですか?な我が家ですが、やっぱり生の音はいいね~と感じました。
双子は・・・・。興味はほとんど無し。イイコにしていないと、帰りの晩御飯がマックにならないことを心配しつつ、聞いているのかいないのか・・。手を叩いたり池田小の子供たちが歌を歌ったりしているときは、興味があったようです。

小学生を三匹連れて行きましたが、参加型のコンサートは楽しめた?ようです。四歳児にはちと難しかったようです。

が!一番喜び感動し、影響を受けたのはママ。   注:双子ママではありませんよ!
クロネコヤマトファミリーコンサート

今朝、遊びに行くとおもむろにリコーダーを取り出し、ピープーふいておりました。困ったな




2号の虫日記
昆虫採集の途中経過
ロボットランド ~黎明館~
カエルはどこ?
稲刈り
虫男
同じカテゴリー(双子の観察)の記事
 2号の虫日記 (2012-08-12 09:26)
 昆虫採集の途中経過 (2012-08-07 22:19)
 ロボットランド ~黎明館~ (2012-08-07 22:15)
 カエルはどこ? (2012-07-31 23:17)
 稲刈り (2012-07-31 23:02)
 虫男 (2012-07-22 00:13)

Posted by もんちっち at 13:45│Comments(2)双子の観察

この記事へのコメント

リコーダーふいてんの私じゃないかーい(^o^; こんなところを撮ってたのね(^o^;しばらくは私のピーヒャラな演奏につきあってもらうよん(^^)v
Posted by ぴぃ at 2008年09月03日 14:33
ぴーひゃら娘さん。貴方のリコーダー裁きに、惚れ惚れするわ♪
Posted by もんちっちもんちっち at 2008年09月04日 18:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
クロネコヤマトファミリーコンサート
    コメント(2)