2010年10月13日

きり丸なのか? 一号

双子が日曜にした稲刈りのお話。
朝早くから夕方まで頑張った一号。
おやつの時間まで頑張った二号。
彼らが頑張ったのには理由が・・。

彼らは今お手伝いのアルバイト中。DSのポケモンを買うのだ!と目標を立て、日々頑張っています。
ばあばが頑張ったら、アルバイト料をはずむよ~なんて言ったもんだから、頑張る双子。

どちらかというとのせられやすい一号、意志の固い二号。
飽きっぽい性格の2人が田んぼで頑張る頑張る。えらいなぁ~☆

やる気がなくなると「ちゃりんちゃり~ん♪」とばあばが声を掛けると元気復活!

それで最後まで頑張れた一号のようです。その姿を見て、ばあばが
「一号はきり丸か?銭の音で元気にはたらくしね」

確かに一号は現金なやつです。ごもっとも!
でも最後まで頑張った一号はえらいエライ偉い!

宮崎のおばあちゃんにもお駄賃を貰い、DSソフトゲットの目標金額にぐぐんと近づきました。



2号の虫日記
昆虫採集の途中経過
ロボットランド ~黎明館~
カエルはどこ?
稲刈り
虫男
同じカテゴリー(双子の観察)の記事
 2号の虫日記 (2012-08-12 09:26)
 昆虫採集の途中経過 (2012-08-07 22:19)
 ロボットランド ~黎明館~ (2012-08-07 22:15)
 カエルはどこ? (2012-07-31 23:17)
 稲刈り (2012-07-31 23:02)
 虫男 (2012-07-22 00:13)

Posted by もんちっち at 21:19│Comments(0)双子の観察
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
きり丸なのか? 一号
    コメント(0)