2009年09月27日
幼稚園での珍発言〜お金入れて!〜
双子の幼稚園で金曜日、雑費袋が配布されました。
はい、雑費袋とは、幼稚園での諸経費を徴収する集金袋です。
配られた雑費袋の中を見て一号、先生に発言しました。
一号「先生!お金が入っていないよ!お金を入れて」
先生「!!!一号くん、お母さんに中にお金を入れてもらってきてね!」
・・。常日頃、お金が無い無いと言う、双子ママ。まぁ本当にないんですが・・。
気のきく、息子に育ちました。
明日は雑費袋に貴重なお金を入れて先生に渡してくれるでしょう。
はい、雑費袋とは、幼稚園での諸経費を徴収する集金袋です。
配られた雑費袋の中を見て一号、先生に発言しました。
一号「先生!お金が入っていないよ!お金を入れて」
先生「!!!一号くん、お母さんに中にお金を入れてもらってきてね!」
・・。常日頃、お金が無い無いと言う、双子ママ。まぁ本当にないんですが・・。
気のきく、息子に育ちました。
明日は雑費袋に貴重なお金を入れて先生に渡してくれるでしょう。
Posted by もんちっち at 23:15│Comments(2)
│双子の観察
この記事へのコメント
Posted by パンダママ at 2009年09月28日 08:53
パンダママさん
いやぁ・・ちゃっかりさんのうっかりサンだかしっかりはしてないですよ・・。
今朝、鞄をあけて雑費袋にお金が!
「まま!お金が入ってる!」
大喜びの二号。
四号くんの一枚でいいから・・。って、可愛いですね。
いやぁ・・ちゃっかりさんのうっかりサンだかしっかりはしてないですよ・・。
今朝、鞄をあけて雑費袋にお金が!
「まま!お金が入ってる!」
大喜びの二号。
四号くんの一枚でいいから・・。って、可愛いですね。
Posted by もんちっち
at 2009年09月28日 11:17

・・・うちの4号は集金袋の中のお金をよく欲しがってましたよ
「ねぇ、この¥100欲しいなぁ!1枚でいいから」って。
「おまえは物乞いか!」という感じ。貧乏まっしぐらです(苦笑)
だから、先生に、「必ず金額確認してください。欲しがってたから魔が差すかも」とよくお帳面に書いていたものです(笑)そのせいか中身はいつも無事でしたが・・・