2009年09月14日

朝から双子に叱られる

双子ママ、朝から双子に叱られました。めそめそ。

二号「あれ?通園バッグに一号のが入ってるよ?ママ」

一号「僕のには二号のが入ってる!」

双子「もー!間違えないでよ!違ったら幼稚園で大変なんだから~クラスわけわけなんだから~!」

ママ「ごめんなさいね~☆」

見事に通園道具の中身逆に入れ間違えておりました。
でもね、ややこしいのよ?わかる?同じものが全部二つずつ。双子仕様で同じものの色違いだったり、それを間違えずに入れるのは非常にややこしい。年中からクラスを分けたもんだから、違った時は相方のクラスまで持っていくのが面倒らしい。
たまには間違えることもあるのよ!
双子を持つお母さん達はみんな同じ悩みがあることでしょう?双子ママだけかしら?



2号の虫日記
昆虫採集の途中経過
ロボットランド ~黎明館~
カエルはどこ?
稲刈り
虫男
同じカテゴリー(双子の観察)の記事
 2号の虫日記 (2012-08-12 09:26)
 昆虫採集の途中経過 (2012-08-07 22:19)
 ロボットランド ~黎明館~ (2012-08-07 22:15)
 カエルはどこ? (2012-07-31 23:17)
 稲刈り (2012-07-31 23:02)
 虫男 (2012-07-22 00:13)

Posted by もんちっち at 09:35│Comments(2)双子の観察

この記事へのコメント

私も年子の女の子二人の持ち物よく間違えます(^。^;)
しかも…名前書いていても間違える…
最近は、「また間違えてたよ」と報告だけであきらめたらしく怒られなくなりました。(苦笑)
Posted by パンダママ at 2009年09月14日 09:54
>2009年09月14日 09:54
>パンダママ
>名前書いていても間違える?同じです。間違えないように…気をつけると余計にこんがらがって逆に入れたり(-_-;)
>うちの双子も早くあきらめてくれないかしら?まだまだかかりそうです(泣)
Posted by もんちっち at 2009年09月15日 21:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
朝から双子に叱られる
    コメント(2)