2012年05月26日
今更の東京タワー
もう先々週の話?わぁ・・・時の立つのは早かこっじゃが☆
双子んちの関東珍道中も、記録として残しておかんなら・・。
関東に行ったのは、関東が大荒れの日でした。嵐を呼ぶ双子ママ、健在です。ちなみに双子パパは雨乙女ですが・・。
羽田に着くのも落雷により、滑走路が混雑し、上空待機。嵐の中、飛行機がゆれれば大喜びの田舎者の双子。
ビビッている双子パパ。
モノレールに乗り、とりあえず浜松町へ。そう、そこには双子パパ憧れの東京タワー。雨も上がったので、トコトコ歩くと途中にあるお寺さん増上寺さんのちょうちんを見て
双子パパ「ここが浅草?!」
・・・。大丈夫だろうか・・。

見えてきた東京タワーを見て一言。
双子パパ「あれ?もっとドでかいのかと思ってた。」
いやいや、でかいんですよ。でも周りにでっかい建物がいっぱい建ったからあまり大きく感じなくなったのよね。
本当かどうか知りませんが、てっぺんがちょびっと傾いてるの。震災の影響だとか・・。
東京タワーに来たら絶対に見ないといけないのはこちら!

双子ママは幼き頃、これが見たくて昔、ここに連れてきてもらいました。今では有名なタロとジロ。
上に登れば今が旬のスカイツリーが見えたりします。
びびりの三号は「こわいよ~」といいながらビビるビビる。
2012年05月26日
双子のパラダイス ダイバーシティ ガンダムの世界
双子がというより2号がどうしても行きたかった場所。ダイバーシティのガンダムフロント東京。
興味のない双子ママには全く理解できない世界。ガンダムなんてどれも一緒のロボットだ!
そんなことを口に出せば、2号にめっちゃ叱られます。

夜はこんな感じ。目も光るし首も動く?!

感動しているのは双子パパと双子~☆
ガンダムフロントで発狂する親子。さすがの双子ママもついていけません。
興味のない双子ママには全く理解できない世界。ガンダムなんてどれも一緒のロボットだ!
そんなことを口に出せば、2号にめっちゃ叱られます。

夜はこんな感じ。目も光るし首も動く?!
感動しているのは双子パパと双子~☆
ガンダムフロントで発狂する親子。さすがの双子ママもついていけません。
2012年05月26日
こどもの日 ~カヌー体験~
毎年のことながら双子の調子が悪くなるのは5月。今年は発熱&カンピロバクター。
そんな感じでGWはひきこもり気味の双子んちでした。
ずっと何もしないのはかわいそうなので、双子がずっとしてみたかったカヌーを鴨池運動公園で体験してきましたよ。
日差しガンガンの子供の日。
双子の誕生日は2歳の時以外たいてい快晴の真夏日。暑苦しい奴らです。
にっこにこでカヌーに乗るが・・・。いつもは不器用な二号の方が前に進む。出だし快調で失速する一号が初めから全然ダメ。


それでもめっちゃ楽しそう・・・・。水遊びが大好きな双子ママもウズウズするくらい気持ちよさそうだわ~☆
そして悲しい背中の3号。うちで一番ケロちゃんは3号。
おにいだけが水の上なのが納得いきません。
来年は乗れるかな?くやしいなら早くおおきくなりな!
そんな感じでGWはひきこもり気味の双子んちでした。
ずっと何もしないのはかわいそうなので、双子がずっとしてみたかったカヌーを鴨池運動公園で体験してきましたよ。
日差しガンガンの子供の日。
双子の誕生日は2歳の時以外たいてい快晴の真夏日。暑苦しい奴らです。
にっこにこでカヌーに乗るが・・・。いつもは不器用な二号の方が前に進む。出だし快調で失速する一号が初めから全然ダメ。
それでもめっちゃ楽しそう・・・・。水遊びが大好きな双子ママもウズウズするくらい気持ちよさそうだわ~☆
そして悲しい背中の3号。うちで一番ケロちゃんは3号。
おにいだけが水の上なのが納得いきません。
来年は乗れるかな?くやしいなら早くおおきくなりな!