スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2011年02月08日

ツタージャが弁当箱の中で進化した

先日めっちゃくちゃ二号からブーイングが出たキャラ弁当のツタージャ。

双子がお弁当の思い出を話しているのを聞いていると…

一号「ポカブが1番美味しかったよね〜お野菜なかったしさ」

二号「ジャローダも美味しかったよ!キャベツ甘かったし」

ふむふむ。キャベツが茹ですぎてクタクタだったから甘かったろう。美味しかったなんてなんていい子なのかしら?

なんて親バカ炸裂させていて…。ん?ジャローダ?いやいや、作ったのはツタージャだったはず!弁当の中でポケモンも進化するらしい☆すごいぞ☆ポケモン!  

Posted by もんちっち at 22:53Comments(0)キャラ弁

2011年02月08日

誰?今 更人見知り

昼過ぎに、mochaちゃんの様子をみにイオンへ…。本当は他の用事だったけど。

会場へ着くと…人、人人人!大盛況☆
可愛い作品がたくさん出ていました。

バブ三号を連れてゆっくり見られるはずもなく、早々撤退。
トコトコ三号と歩いていると…向こうからmochaちゃんの姿。
いつもの三号なら「ママ!」とニコニコするのに、今日は「バブチャンこんなひとしりましぇん」 と激しく人見知り。顔をみるのさえ拒否!
おいおい…。いつものmochaとは違う、コンタクトはめてオシャレしたmochaは知らないのかい?

今日が特別に美人だったのか、いつもが汚いオッサンだからなのか…三号にしかわかりません。

イオンのイベントに参加された皆さん、お疲れ様でした。覗きに来られた方々、ありがとうございました。
いつもいつもmocha姉ちゃんが迷惑を…お世話になってますm(__)m
  

Posted by もんちっち at 22:41Comments(2)三号の観察

2011年02月07日

仮面ライダーベルト

双子ママ「何で仮面ライダーはベルトをはずすと変身がとけるの?そもそも何で変身出来るの?」

双子「ライダーベルトだから」

双子ママ「双子もライダーベルトを持っているのに変身しないよ」

双子「それは、お.も.ちゃ.だから」

双子ママ「じゃあ本物はどこにあるの?」

二号「洞窟の中の秘密の宝箱の中」


夢があるんだかないんだか…☆
どこのダンジョンにライダーベルトが隠れているのかな?
  

Posted by もんちっち at 23:08Comments(0)双子の観察

2011年02月05日

おたふく中山店



昨日から明日までおたふく中山店10周年セール開催してます。

双子はタコ焼きのファン☆ここのタコ焼きだと嫌いなオネギもへっちゃら!
三号は回転焼きのカスタードのファン☆ちびのくせに1個のほとんどを一人で食べちゃいます。

双子ママは店長と美人?!妻のファンです☆夫婦して優しくて、ラブラブ☆理想の夫婦像ですね☆

今日は楽して美味しい幸せなお昼でした。
ご馳走様でした!
  

Posted by もんちっち at 16:31Comments(0)三号の観察

2011年02月04日

洗濯バサミおじさん

昨日の双子パパは仕事仲間に、背中に洗濯バサミがついているのを指摘されたらしい。
めちゃくちゃ恥ずかしかったそう☆


冬の作業着はなかなか乾かないのでストーブで乾燥。
ストーブガードからずり落ち防止に背中の真ん中を洗濯バサミで固定していたのをそのまま着て行った模様。
え?車を運転するとき当たらなかったの?

鈍いぜ!双子パパ…。
  

Posted by もんちっち at 18:20Comments(0)双子パパの観察

2011年02月03日

キャラ弁ポケモン ツタージャ



なんだか可愛くない。

ポケモンのツタージャ。

双子の二号大激怒!

「もぉぉお!ツタージャは野菜だからダメって言ったのにぃ!」


今日は茹でキャベツ。シナシナになってるから甘いよ☆
  

Posted by もんちっち at 10:20Comments(0)キャラ弁

2011年02月03日

なんだか変だぞミジュマル

全てがおかしいぞ!ミジュマル!

双子にはわかって貰えたけど、普通にわからん。
  

Posted by もんちっち at 10:14Comments(0)インフルエンザ マスク

2011年02月02日

双子の足はトリアシだった

幼稚園で足の勉強会があったのですが、今日は野暮用で欠席。
相変わらずよく転ぶ二号について個人相談をしました。

ナイハンショウシの双子。かんたんに言えば、足の薬指と小指が親指側に傾いています。

先生が診てみると、薬指と小指が地面についてないらしい。
他の三本で地面を蹴っているので、どうしてもアンバランスになってしまう。
どうやらこれが一番の原因みたい。
対処方法を教えてもらいました。

五本きちんと地面を蹴られるようになれば、バランスを取れるようになるし、運動神経も格段に良くなると…☆がんばれ双子の足!
  

Posted by もんちっち at 16:28Comments(0)双子の観察

2011年02月01日

バブはシ ョックです

バブ三号のお気に入り、スイスイおえかきにのトーマスの煙突が折れた!

一人で頑張ってのせても、コロンと落ちてしまう。
必死の様子で、じいに「治して!」と懇願。中がウレタンチックなものだからボンドでつけてもつかんなあ。

しょんぼりバブの三号です。
さて、どうしよう?
  

Posted by もんちっち at 22:14Comments(0)三号の観察

2011年02月01日

リラックマスク



一号のリクエスト。
リラックマ描いて〜


二号の感想
上手に描けたかな?ん〜失敗してないね〜

一号
やっと描いてくれたね〜
  

Posted by もんちっち at 15:08Comments(0)インフルエンザ マスク