2010年04月24日
これは詐欺?それとも何?
本日催しが行われていた、某葬儀社。
ばあばが先に会場へ着き、双子んち親子は待ち合わせ時間に遅刻して着きました。
受付時、ばぁばが双子の分まで昼食の食事券を購入してくれていました。食券は夕方5時までの期限だそう。先にばぁばが食べて双子んちは会場を見学…とそこまでは良かったのですが、まだ昼前なのにご飯が無いのです。
食券は手元にあるのに。
は?意味わからん!
食券を販売しておきながら、食事が準備していた量は全て出してしまい無いとの事。この購入した食券は?
どういう事なのか?とばぁば聞けば、
「すみません。」の一点。販売して提供しないのはどういう事?
問い詰めたら
「じゃあ変わりの弁当でも買ってきます」
と 言われたそう。
ばぁばマジキレ!食券を突き返し、プンプン!
購入した代金の返金もありませんでした。
他にも何組かそのような被害に遭遇された方がいらっしゃったようです。
こんな対応をするような葬儀社で大切な人を送り出したいとは思えないです。でも、イベントでそれがわかって良かったかもしれません。
ばあばが先に会場へ着き、双子んち親子は待ち合わせ時間に遅刻して着きました。
受付時、ばぁばが双子の分まで昼食の食事券を購入してくれていました。食券は夕方5時までの期限だそう。先にばぁばが食べて双子んちは会場を見学…とそこまでは良かったのですが、まだ昼前なのにご飯が無いのです。
食券は手元にあるのに。
は?意味わからん!
食券を販売しておきながら、食事が準備していた量は全て出してしまい無いとの事。この購入した食券は?
どういう事なのか?とばぁば聞けば、
「すみません。」の一点。販売して提供しないのはどういう事?
問い詰めたら
「じゃあ変わりの弁当でも買ってきます」
と 言われたそう。
ばぁばマジキレ!食券を突き返し、プンプン!
購入した代金の返金もありませんでした。
他にも何組かそのような被害に遭遇された方がいらっしゃったようです。
こんな対応をするような葬儀社で大切な人を送り出したいとは思えないです。でも、イベントでそれがわかって良かったかもしれません。