スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2013年03月10日

もう春です。 ~体験入園~



末っ子の成長は早いものです。母は花粉症でもないのに、花粉症の気分。ウルウルしちゃいます。

が!感傷に浸れる余裕もなさそうです。

自由な双子の弟らしく、進化した自由人3号です。とほほ。
お返事は元気にあかんべー。
未来は大変そうだ。

園で暴れ、偽物のおばあちゃんに制服姿を見せびらかしにいき・・。ちゃっかりお菓子をゲット。身近なお友達の中で末っ子3号。我が子に影をかさねて昔を思い出す、今日この頃。あぁこんなちっこかったのよね~・・・。
  
タグ :幼稚園


Posted by もんちっち at 00:15Comments(0)三号の観察

2012年09月21日

ママチャリデビュー! 



すっかりご無沙汰な双子んち。2学期が始まってごそごそ中途半端に忙しい日々を送っております。

最近、チャリンコブームの3号くん。どうしても自転車に乗りたい!で・・。ママチャリデビュ~☆
双子パパ希望のカッコイイ 『チャイルドシート』 双子ママ希望の乗って快適な『チャイルドシート』

その結果。HAMAX。


異国からの個人輸入で入手。国内で買うと、あほみたいに高いんだも~ん☆(今日もセコイ。)

昼前に取り付けて、そのままサイクリング☆自宅~薬師堂公園~わかまつ~小学校裏~と一周。ご機嫌な三号。

夕方はかかりつけの耳鼻科までチャリンコで☆

運動神経はないですが、チャリンコをこぐのは苦痛ない双子ママ。プラプラしているのを見かけたら、ニヤニヤしてください。  


Posted by もんちっち at 20:48Comments(0)三号の観察

2012年08月12日

残暑見舞い申し上げます。

毎日毎日毎日・・お兄ちゃんたちの後を追っかけ、追い越すくらいの大暴走中の3号です。
うちで最強!でも癒し・・。昨日は双子ママにプールの中へ引きずり込まれ・・撮影。この後『まま~もーいやだー!ままは好きくない!』
いわれちゃったのね~☆でもママを頼らなければ水の中。ふっふっふっ。
子供も親も黒いゴキブリになりつつあります。  
タグ :プール


Posted by もんちっち at 09:31Comments(0)三号の観察

2012年08月01日

パンツマン



反抗期継続中の彼。
大好きなバズのばんちゅを買ってもらったら、フリチンはたまにになりましたが・・。今度はパンツマンになってしまった。

普通の格好になる日はいつになるのか・・。

怪我でトイレトレーニングも停滞中。完治したからぼちぼち完全パンツにしなきゃなぁ・・。  


Posted by もんちっち at 10:39Comments(0)三号の観察

2012年07月21日

イタタな話。



先週末のお話ですが・・。3号がコロンと転び、後頭部をこつんと角にぶつけました。
あらら〜と抱き上げると、血がたりらりら〜・・。
はぁ・・。後頭部に口ができていました。

でも泣くのは5分。我が息子ながら、なんとも丈夫なコだわ。
パチンとホッチキスで縫われてしまいましたが・・泣きもせず。この子は強いというより、図太いのか?鈍いのか?

今日抜歯の予定です。  

Posted by もんちっち at 10:35Comments(0)三号の観察

2012年07月12日

僕のマイブーム



最近、ゴキブリのように台所が大好きな3号。
まな板を出せば、マイ包丁を持ち出し、乱切りのオンパレード。トマトは完全につぶされる・・。きゅうりは歯ごたえばっちり。

皿を洗い出せば、ダッシュで駆け寄り
「3号も~」
「も~ままはあっち行って!3号がするから!」

立派な邪魔・・いやいやお手伝いをしてくれます。
  
タグ :お手伝い


Posted by もんちっち at 13:50Comments(0)三号の観察

2012年07月05日

サイクリングな親子



三号のマイブーム。自転車。
三歳児検診でも
双子ママ「サッカーもバレーもするのに三輪車に乗れません。」

保健師「運動ができないわけでは無そうだから、興味があったらのれるようになるかな?観察しててください。」

なんて保健師さんに言われていたが・・。こいつ、三輪車の楽しさより自転車の楽しさを覚えたし・・。

双子のサイクリングに付き合って、パパの運転する自転車にちゃっかり乗り込む3号です。  

Posted by もんちっち at 23:31Comments(0)三号の観察

2012年07月05日

うえののパンダちゃん


トイレトレーニング中の3号のおむつさんが無くなったので、ちょいとコスモスへ。一番安いのはマミーポコなのですが、どうもあの肌触りがお気に召されない贅沢な尻をもつ3号。憧れのおむつはうさちゃん。次はムーニー。あとは価格次第。
今回はグーンが我が家の家計に優しいオムツさんでした。(本当はトレパンが買いたいが、高くて買えないんだもん・・。)



家に帰ってオムツ置き場に詰めていると・・ん?いつも英字で書かれた部分がひらがながある?
よくよく見ると、ぱんださん。

しかも『うえののパンダくん』。
名前入りで登場ですか・・。どうやら限定品らしい。
限定品大好きな双子パパも喜んでオムツを替えてくれるかねぇ。
3号はキリンさんととらさんがかわいいらしい。

かわいいなら濡らさないで、トイレに行けよ・・。とケチな双子ママはつぶやく。  


Posted by もんちっち at 14:25Comments(0)三号の観察

2012年06月20日

彼はスナイパー

3号の好きなオモチャは、ボールと鉄砲。
双子の幼児時代はトミカの車オタクから仮面ライダー、刀は一時ブームあり。何故か3号は鉄砲ラブ。朝から晩まで何かを狙っています。
  

Posted by もんちっち at 17:10Comments(0)三号の観察

2012年06月19日

プール開き?夏の風景




も~今日は湿度もたっぷり、日差しもギラギラ、町の方は灰のおまけまで・・・。

そんな中、小学校で家庭教育学級のお手伝いをして、帰宅後・・。
3号は汗が痒いの~☆乾燥性のカイカイマンは汗のかき始めが、非常に痒い。真夏になれば平気なのだが・・。ふしぎだなあ。
プールを出すほどもないので、洗面所でプチプール。延々30分の一人遊び。ママなんか相手にしてもらえません。
なんとも悲しき双子ママ。

もちろん3号が遊んだ後の洗面所は、上から下まで水浸し。ま、そんなもんさ。  

Posted by もんちっち at 20:21Comments(0)三号の観察