スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2010年12月06日

美味しいわらび餅

国分にある、知ってる人は知ってる、某お菓子やさんのわらび餅。


今まで食べたわらび餅の中でここのお店が一番美味しい!

お土産にばあばが買ってきてくれました。
いつもいつもありがとうございますm(__)m
  

Posted by もんちっち at 23:15Comments(0)お馬鹿な話

2010年12月01日

可愛い彼女にプレゼント♪嵐のオルゴール

いつも遊んでくれるmochaちゃんちのお姉ちゃんは、只今 嵐ラブ☆マツジュンとやらに恋してます。
まあそういうお年頃ですから…。

今日はダイエー一の市♪
バブ三号とダイエーに遊びに行きました。
バブがフラフラと徘徊してゲームコーナーのマリオカートのハンドルを握りたがり、発狂!

側のクレーンゲームに可愛いイラストの箱が!なんだ?とよく見たら、嵐のオルゴール☆
可愛い彼女に獲得して、プレゼント♪
二個取ったので、もう一個は彼女の嵐ファンの先輩におすそ分け♪

教育テレビのお子様曲は詳しいが、今時の曲はサッパリ。喜んでる可愛い彼女を見て自己満足の双子ママでした。
  

Posted by もんちっち at 18:27Comments(1)お馬鹿な話

2010年11月18日

海猿〜ラストメッセージ〜の感想

今月最初の頃の話?もうそんなに月日がたつのね。歳をとるのも早くなります。おばさんは。

ごそごそと日々、バブの調子と用事に振り回されてなかなかいけなかった、海猿の映画。
やっと観てきたのですが、感想をなかなか記録する余裕もなく・・。

感想。
子どもの話になるとウルウルスイッチオン。大輔くんが頑張っているときは正座して鑑賞。
いいお話でした。
が!いや!まて!台風なめんな!海猿!
台風が去った港がなんで濡れちょらん?ゴミが落ちちょらん?
台風が去った後、港でかんなとたいように会う所。周りの地面が綺麗過ぎるぜ?大型台風が去った後は、港は打ち上げられたゴミが散乱しまくるんじゃ!

一緒に観ていたMochaちゃんは、感情移入しすぎて、鼻水まで大洪水。横で「ずびびびびびび!」騒音でした。

  

Posted by もんちっち at 00:07Comments(0)お馬鹿な話

2010年11月06日

お片付けの達人になりたい

双子の衣更えもあらかた終了したので、1番触りたくなかったバブ三号の衣更えを始めた双子ママ。
開始10分で挫折。

服が多すぎる!

80から100cmまでの服衣装ケース6箱以上。
双子のお下がりは二枚ずつ、サイズ別に収納されていたのですが、問題はいとこの家に出掛けて返ってきた双子の服、親戚からめぐりめぐって下がってきた服。
一応、双子んちに届いた時に全部洗濯して畳んであるのですが、時期もサイズもバラバラ。

触りたくなかったけど、しなきゃ片付かない。お片付けの達人になりたい双子ママです。
  

Posted by もんちっち at 23:53Comments(0)お馬鹿な話

2010年11月02日

キミは一体誰なんだ!

★★ホームページ作成
有り難うございました。
立派なHPが出来上がり、感激&感謝です。
協力は楽しいです
これからも宜しくお願いします。
Posted by ★★ホームページ作成

この人、一体何がいいたいのやら・・・・。双子ママの友人知人はブログを見て、ダイレクトで返事をしてくるアナログ人間ばかり〜☆
結構な頻度でカキコミしてきて、しばらくしたらコメントが消えているのも不思議な人よ〜☆でも自分とこの偽ブランドの広告なんだけどね。
突っ込みどころがいっぱいの文面で楽しい。
立派って・・立派なHPがどけあっと?
感激&感謝ってさ、一体何に?
文面の協力って・・。お邪魔ではないのでしょうか?

  

Posted by もんちっち at 14:03Comments(0)お馬鹿な話

2010年10月18日

双子ママは歯医者が好きな変わり者

最近前歯の差し歯が変な感じ。
三号がごーんと頭突きをすればやんわり響く。なんだか嫌な予感。
近所のおかあにバブ三号をベビーシッターしてもらい、馴染みの歯科医へ行きました。

診断の結果。義歯をかぶせてある歯の根っこの神経が炎症を起こしている。
ひぃぃぃぃぃぃぃ!何かあるかとは思っていましたが、そこまでだとは・・。

治療は歯の裏にドリルで穴を開けてそこから神経の治療。普通の人は、うひゃあ!という所なのですが、双子ママ、不思議な工具のような歯科医の使う道具がおもしろくてウキウキ♪好奇心が恐怖より上を行きます。通っている歯医者さんが、顔なじみの優しい先生なのも理由の一つでしょうが・・。
双子ママは変わり者だと言われる所以でしょうね。
炎症が治まって差し歯の作り直しだから・・・。何回も通うことになりそうです。


  
タグ :歯医者病院


Posted by もんちっち at 10:10Comments(0)お馬鹿な話

2010年10月12日

双子ママはもう若くはないのです

昨日の筋肉痛は膝上の前後、ふくらはぎがピークなのか…。立ち上がる時、イテテのどっこいしょ☆歳を感じる双子ママです。

双子ママは真面目ではありませんが、真面目な町内会にお世話になってます。年代別に30代で走る予定が、20代の方が来られなくなってしまい急遽20代で走る事になりました。
他の町内会は走るエースの人ばかり。転んでも、こされても双子パパに怒られる〜と必死に頑張る双子ママを見て、陽気な姉は
「双子ママの必死で真剣な顔、初めて見た☆」
なんて言って笑っていました。
一人だけ平和なんて許せない!来年は彼女がきっと走ってくれるでしょう☆

さて、来週は双子が通う幼稚園の運動会。それまでに筋肉痛を治せるのか?もう若くはない双子ママです。
  

Posted by もんちっち at 11:04Comments(0)お馬鹿な話

2010年10月11日

もう足はガクガク筋肉痛が恐ろしい

本日晴天なり。

待ちに待ってはいないけど、校区運動会でした。
普通に歩いていてもつまづく位の運動神経なのに、町内会のリレーに参加!

亀の速度の双子ママ、短い足を必死に動かしバトンを繋ぎました。

双子ママ以外の皆さんのおかげ様で何とか決勝に上がり、決勝でも真ん中の成績に終わりました。
でも他の町内会の方々で、実年齢より若い方が40代、50代で走っているのがとても不満(-_-メ)違反ではないのか気になる双子ママです。
子供が見ているんだから、ズルは無しでお願いします。たまには親の頑張っている姿を子供に見せるのもいいもんですね☆

双子パパも走っていましたが、年々早さにキレがなくなってきているのは、子供達の為にも気のせいであってほしい双子ママです。


走ってまだ半日もたっていないのに太ももの筋肉、ふくらはぎの筋肉が悲鳴をあげはじめています。明日は立ち上がれるのでしょうか?恐怖です。
  

Posted by もんちっち at 23:03Comments(0)お馬鹿な話

2010年10月10日

10が5つ

2010.10/10

10:10

10がいっぱい。それだけでウキウキできる双子ママ。
単純です。
  

Posted by もんちっち at 10:11Comments(0)お馬鹿な話

2010年10月10日

もうダメだ〜

朝の話。
双子ママが双子パパをおしとばかした!

くるぶし強打!
もがき苦しむ双子ママ。その横でふん、と鼻で笑う双子パパ。
心配になって見てみると、プクッと腫れてるや〜☆
明日はmochaちゃんが代走だと双子パパが言っています。

mochaちゃん 頑張って走ってね♪
  

Posted by もんちっち at 08:18Comments(1)お馬鹿な話