2011年05月31日
三号の逆襲
ちょびっとイタい話。
お兄ちゃんずがお友達と遊びに行くので、玄関まで見送り部屋に帰ろうとして歩いていると…目の前のドアが
ばーんっ!
と開き、ドアの角がデコにクリーンヒット!
犯人はバブ三号。
バブも外に行きたかったのに、おいてきぼりを怒ったのね…。
でも!イタいよ!!
お兄ちゃんずがお友達と遊びに行くので、玄関まで見送り部屋に帰ろうとして歩いていると…目の前のドアが
ばーんっ!
と開き、ドアの角がデコにクリーンヒット!
犯人はバブ三号。
バブも外に行きたかったのに、おいてきぼりを怒ったのね…。
でも!イタいよ!!
2011年05月30日
お子様ですから…

双子ママ、外は立派なおっさん…いや、おばさんですが、中身はお子様。
買い物途中、こんなパッケージの福神漬とらっきょうを発見!
ウキウキとカゴに入れてしまう双子ママ。
いや、ね。別にカレーに福神漬なくても全然構わないんだけど…じいが福神漬を食べたいからね。
普通のシンプルなパッケージの福神漬とかわいい絵がついたのだったら迷わず袋がかわいい方を購入☆
いつまでもお子様です。
2011年05月28日
ガンダム×ペプシのBE@RBRICK

買い物途中で発見!ペプシ×ガンダムのくましゃん、第二弾!
このくましゃん、ガンダムを知っている人にはもちろん、知らない人もかわいい〜と言い、ちびっこやバブ三号の暇つぶしになる優れもの!
今回も1?種類出ているみたいですね。
2011年05月27日
サーモスの直飲ステンレスボトルが840円!?

昨日、ブラブラ散歩がてら、ダイエーへ。
食料品を買い込み、バブもあいしゅ☆を買ってもらい、ご機嫌で駐車場へいこかいな・・。と日用品コーナーを通ると・・。
ん?
ん!
双子愛用のサーモスのボトルが980円で売っている!
最近、悪魔の2歳児になったバブ三号は何でもかんでもお兄ちゃんと一緒の物を欲しがる。
兄貴の物は俺のもの!双子の所持品をさっと盗み逃亡。先日も水筒を持ち逃げされて、大変な思いをしたばかり。ふたごは0.75のサイズですが、一回りちっこい0.5サイズの赤があった!バブにぴったり!
即、手にとり他を物色。どうやら、昨年モデルの古いデザインなので処分特価だったみたい。双子と一緒だから、こっちのデザインがいいんですよ。バブ三号にはね☆
1.0サイズも色は違いますがおんなじ980円!これは双子パパの水筒が更新されるのですね。
と2本をレジに持っていくと・・・・。
昨日はちょうど木曜の市。日用品が一割引。その上、OMCの5%割引のおまけつき。
2本買って1675円。
よか掘り出し物でした。
サーモスだから頑丈だし、今年の夏は重宝しそうな予感。バブも「しゅうの~」と家の中で持ち歩くほど、お気に入りになりました。
2011年05月25日
ラブラブです

梅雨入りしてから、久々に雨の降らない朝。
やっとお散歩三号が朝の散歩に出られることが出来ました。
散歩に出られてルンルンの三号。
最近ラブなのは近所に住むお友達のじんじ。
人見知りが結構あるバブ三号ですが、じんじは大好き☆
双子ママをほっぽいて二人ラブラブ公園へ出掛けて行きました。
後からトボトボとついていくと、三号の超ご機嫌の笑い声が公園に響いて…むっちゃくちゃ楽しそう!
子供が幸せなのは嬉しいが…親なのにあっさりフラれてしまった、双子ママ。
かなり寂しいっす。
2011年05月23日
HAPPY BIRTHDAY to バブアンパンマンケーキ


バブ三号、ちょびっと体はちっこいけど態度はでっかい2歳になりました。
イヴパーティーに続きバースデーパーティー。
当日はアンパンマンケーキでお祝い♪
モチロン双子ママ作。
愛でるケーキは仲良しのお兄ちゃんお姉ちゃんに食べて貰いました。
HAPPY BIRTHDAYの歌を歌って貰っているときも嬉しい幸せな顔のバブでした。
2011年05月22日
キャラデコケーキでびゅうわんわん

三号の誕生日は平日なので…今日ちょびっと早いバースデーパーティー♪
双子の誕生日は毎年出掛けているので、お家でパーティーが我が家でお初?
張り切って、デコケーキを作ってみました。
昨夜パイレーツを見ながら、せっせと制作!
絵が簡単なので、時間はかかりましたがルンルンで出来上がりました。
いないいないばあのわんわん!バブ3号は大好き☆
今が旬のバブドルです。
まだバブは見てませんが、どんな反応をするのかウキウキの双子ママです♪
2011年05月21日
ご当地チョッパー

ワンピースブームにあやかり…全国でご当地チョッパー発売中。
かごんま版は桜島大根やサツマイモにすなむし温泉、多々ありますが双子ママチョイスはクロブタくんと西郷さん。
かわいい(*^_^*)
2011年05月19日
Carrot スニーカー 1000 円

靴にうるさいバブ3号。お気に召さなきゃ絶対に履きません。
バブ3号が「はく!」
と言ってくれたので買っちゃった。
しかもセールで1000円!
イロイロ嬉しい双子ママです。
ニシムタに入ってる某靴屋にて発見しました♪
2011年05月16日
「かいる」って何だ?
宿題の話。平仮名は読むのは人並み、書くのはだめだめな一号くん。
自信満々に出来た!と書いた宿題を見せる一号。
問い 空いているマスをうめよ
回答 かいる
下にかいてある絵は蛙。
とりあえず一号に音読させてみる。
自信満々に読む一号。
最後まで読んでも気がつかない。
蛙の絵を指差し、「これは?」
一号「かえる!あ…かえるだよ〜」
かいるって何?
一号「わからん」
自信満々に出来た!と書いた宿題を見せる一号。
問い 空いているマスをうめよ
回答 かいる
下にかいてある絵は蛙。
とりあえず一号に音読させてみる。
自信満々に読む一号。
最後まで読んでも気がつかない。
蛙の絵を指差し、「これは?」
一号「かえる!あ…かえるだよ〜」
かいるって何?
一号「わからん」