2010年07月13日
大事な物は箪笥にしまおう

ハイハイを続行中の一歳一ヶ月。
ゴソゴソいたずらなお年頃な三号です。
今日は箪笥に入り、中身をゴソゴソと出している。
めっちゃ真剣。
ヤレヤレ。双子ママ片付けもエンドレス。最近家の中がきちゃないのは三号が犯人だということにしておこう。
2010年07月13日
やはり太ったらしい

パパが仕事に出かけた後にぽつんと忘れ物。
ズボンのベルト。
ベルトをしなくてもズボンが落ちる事がなくなったのか…?メタボまっしぐらな双子パパです。
2010年07月12日
道路にバナナの皮がww
週末家の外に出ると、家の前の道路にバナナの皮が落ちている。
バナナは家の中にあったけど誰も食べてない。
双子の一号、「きっと誰かが滑るようにここに置いたんだよ」
ママ「誰が滑るように?」
一号「ママが(にやり)」
なんでやねん!ママかい!?じゃあ置いた犯人は双子パパ?
でも会社に行っているはず。
誰かのいたずらなのか、たまたま落としただけなのか…。でもこれは二回目。三度目には誰かがきっと見事に滑るんだろうなぁ。
バナナは家の中にあったけど誰も食べてない。
双子の一号、「きっと誰かが滑るようにここに置いたんだよ」
ママ「誰が滑るように?」
一号「ママが(にやり)」
なんでやねん!ママかい!?じゃあ置いた犯人は双子パパ?
でも会社に行っているはず。
誰かのいたずらなのか、たまたま落としただけなのか…。でもこれは二回目。三度目には誰かがきっと見事に滑るんだろうなぁ。
2010年07月12日
どっちが女?
昨日出かけた先で、体脂肪を計るコーナーがありました。
先日、双子ママはしばらく体重に乗っていないと気がついたのでイソイソと乗ってみる。
そのあとパパも乗ってみたいとコーナーでへ行こうと、ポケットの中身を全部出す。
ママ「何してんの?」
パパ「少しでも軽くしてんの。会社の健康診断でも、全部置いて計ったよ」
え?そこまでやるのか?
双子ママ、携帯も小銭も、ゴミもタオルも、ポケットの中はパンパンで体重計に乗りました。
どっちが女なの?な双子んちのパパとママです。
先日、双子ママはしばらく体重に乗っていないと気がついたのでイソイソと乗ってみる。
そのあとパパも乗ってみたいとコーナーでへ行こうと、ポケットの中身を全部出す。
ママ「何してんの?」
パパ「少しでも軽くしてんの。会社の健康診断でも、全部置いて計ったよ」
え?そこまでやるのか?
双子ママ、携帯も小銭も、ゴミもタオルも、ポケットの中はパンパンで体重計に乗りました。
どっちが女なの?な双子んちのパパとママです。
2010年07月11日
会話の通じない夫婦
先日自家用車のドアで思いきり左の薬指を挟んだ、双子ママ。はい、おバカなおまぬけさんです。
今日の夕方、近所の友達の家までトコトコと歩いている道中、夫婦の会話
ママ「(薬指を見比べて)ねぇ腫れてないけ?」
パパ「うーん。でも明日は70か80で雨だよ」
ママ「は?なんで?」
パパ「晴れてるみたいに見えるけど明日は多分雨。」
ママ「何言うの?指!指の話!」
パパ「え?あぁ、腫れてるね。病院行けば?」
こんな会話が日常の双子パパと双子ママの会話です。あぁ、なんて相性悪いんだろう…
今日の夕方、近所の友達の家までトコトコと歩いている道中、夫婦の会話
ママ「(薬指を見比べて)ねぇ腫れてないけ?」
パパ「うーん。でも明日は70か80で雨だよ」
ママ「は?なんで?」
パパ「晴れてるみたいに見えるけど明日は多分雨。」
ママ「何言うの?指!指の話!」
パパ「え?あぁ、腫れてるね。病院行けば?」
こんな会話が日常の双子パパと双子ママの会話です。あぁ、なんて相性悪いんだろう…
2010年07月10日
トイストーリー3 本日ロードショーですね・・。

バズが大好きな双子君たち。春から楽しみにしていたトイストーリー3がやっと本日公開ですね。
明日、行けるかな?どうかな?
待ちきれない双子達の最近のおやつの数々・・。トイストーリーだらけです。
ふんわりな塩せん。枝豆味。
チロルチョコ。 アップルパイ、レッドチェリー、ココアマシュマロ。
パックンチョ。メロン味。
どれも個性的なお味で・・。うーむ。強いて言えば枝豆味がオススメです。
でも本当にオススメはチップスターだっけ?ポテトチップスが塩味とコンソメ味。これは普通においしい。
家にはありませんが、チョコのお菓子とPETだっけ?ラムネのお菓子がまだあるみたいですね。
今日と明日ダイエー鹿児島店でキャンペーンしているらしく、いくらか購入するとグッズが当たるくじをしているらしいですよ。うむむ。ダイエーも行くべきかしら?
どうでもいい話かもしれませんが、今夜の踊る~は何回も観ているはずなのに、やっぱりかぶりつきで観てしまう・・・。双子ママ踊るに恋してます。今日もおもしろかった。来週もうききききき♪
2010年07月09日
踊る大捜査線なローソン

今ローソンで踊る大捜査線のキャンペーンがあります。
また食べられるなんて♪湾岸ラーメン!
すみれさんと青島さんが食べた海鮮キムチラーメンも♪
これだけ持ってレジに行くのは
「ODSのファンみたい〜」
とちょっと恥ずかしかったです。
2010年07月08日
未来に夢を?

日本カラーのサッカーボール♪
価格はビックリ999円なり。更にメルマガのクーポンを利用して800円くらいかしら?雑な造りですが縫製された4号球。FIFAのマークが入っていますが、怪しい。ほかにイングランドとアルゼンチンのボールが残ってました。
双子の弟三号のマイボールです。多分使うのは双子でしょうが…。
公園とかで遊んで無くしても大きなため息くらいで済みそうです。
とりあえず三号の横でパチリ。ボールより小さな頭はどんな夢を見ているのでしょうね☆
2010年07月07日
踊る大捜査線

踊る大捜査線が今月の始めにロードショーでした!
ウキウキと先日、バブバブ三号を連れて観に行ってきました。
もう鼻血が………ではしませんが、今回も個性ある素晴らしい作品になってます!
興味があるかたもないかたも是非!!
秋には海猿もあるし、今年は楽しい映画館♪
週末はトイストーリーかしら?双子はバズのファンです。3を観て自分のおもちゃの扱いを考えて欲しいものです。はい。今日も明日もおもちゃが散らかる双子んちです。(:_;)
2010年07月03日
双子パパは乙女なり
昨日は会社の健康診断。
一昨日の晩はカロリーを気にして冷し中華。
昨日の健康診断中体重計に乗ったら1キロ増だったらしい。
パパ曰く
「絶対痩せたと思っていたのになあ。1キロも増えていたなんて…。ショックだあ」
双子パパが我が家で一番の女の子かもしれません。
双子ママは最後にいつ体重計に乗ったけ?まあいいか☆
一昨日の晩はカロリーを気にして冷し中華。
昨日の健康診断中体重計に乗ったら1キロ増だったらしい。
パパ曰く
「絶対痩せたと思っていたのになあ。1キロも増えていたなんて…。ショックだあ」
双子パパが我が家で一番の女の子かもしれません。
双子ママは最後にいつ体重計に乗ったけ?まあいいか☆