スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2009年11月11日

風船10個で空を飛ぶ

双子の一号の発言。
「僕は風船10個で空を飛ぶんだよ」
真面目な顔で風船を一つ持ちながら言いました。
「ヘェ!すごいね(笑)」

一号かなり満足!

でも彼が持っている風船は中に空気が入っているゴム風船。
中身はヘリウムでもありません。現実を知るまで、たくさん想像して夢をみようね。  
タグ :双子風船


Posted by もんちっち at 21:12Comments(0)双子の観察

2009年11月10日

双子でよかったな

うちの子、双子でよかったなぁ。
一匹だけだとただのガキンチョだけど、二匹いてオソロの服を着せるから、二割り増しでかわいく見える!!!
はい、双子ママは自他共に認める親バカです。
今日は双子三つ子の育児サークル活動日。双子わんさか♪
ん〜みんな可愛い!双子三つ子、可愛すぎる( ´艸`)
可愛すぎる子供達と遊び、愚痴をこぼし、元気を充電した午後でした。
  

Posted by もんちっち at 22:18Comments(0)双子の観察

2009年11月10日

ちょっとね…ヒドいわよ!

双子の弟の三号、先週入院しましたが、その後の経過観察をするために午前中病院へ行ってきました。
診察結果はOK(^-^)v
鼻水がちょびっと出てきているので一応ムコダインを処方してもらい、病院はおしまい♪

薬局に行き薬まち〜☆まぁ多い多い!
長々と待っている間に事件がΨ(`◇´)Ψ
三号と隅っこに座っていたのですが、隣に座った親子連れにビックリ!
娘さんが風邪なのかしら?咳をしながら、顎マスクをしていました。
親子でしばらく三号を眺めておりました。
そこへ処方箋受付の事務員さんが
「あのーお薬にタミフルが処方されていますがインフルエンザでは?」
父「はい〜」
「第2待合室にてお待ちください。そこで薬をもらってください」

親子はのほほんと歩いていきました。
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
なぬ?肩が触れるほどの距離にいたのだぞ?今!三号はまだ、マスクも出来ないベイビーだ!しかも病み上がり!
その後、薬をもらい出入り口に立つとよく見える場所に
「インフルエンザの方は第2待合室へ」

(ノ-"-)ノ~┻━┻

家に帰り、まずはママが手洗いうがい顔洗い、消毒、そして服を全部着替え、荷物の鞄にG2TAMで拭き、寝ている三号の着ている物を全部着替え、顔と手をフキフキ。
やりすぎ?っていうくらいしてみました。
こんだけ世間が、インフルエンザ!インフルエンザ!と騒いで感染拡大を防ごうと言っているのに…。ウィルスを三号が吸い込んで居ないことを祈ります。  


Posted by もんちっち at 12:01Comments(0)お馬鹿な話

2009年11月09日

真面目な2号おちゃらけな1号

双子の通う幼稚園も発表会へ向けて練習中。
お家での宿題に、セリフ?と挨拶の練習があります。
ペロペロっとすぐに覚えて忘れてしまう1号、噛みしめるように覚えていく2号。覚えたセリフをなんとか面白くしようと、悪巧みを企てるのは相変わらずそっくりですが…。誰に似たのかしら?
うちは2卵生の双子ですが小さな頃にはなかった性格の違いが、大分出て来たなぁと感じた今日この頃です。
  

Posted by もんちっち at 22:05Comments(0)双子の観察

2009年11月07日

犯行現場

三号くん、ママが目を離したスキに必殺二回転寝返りの技を使い、布団から転がり落ち狙いのティシュ箱をなんとか裏返し、食べちゃうぞ(・∀・)
と構えた瞬間、ママに叱られ「は?何かした?」な坊でした。
ティシュがおもちゃになる月齢にもうなっちゃったのね(-_-;)
  

Posted by もんちっち at 22:23Comments(0) 育児 

2009年11月06日

キャラ弁ポケモン ナエトル

先日ばあばがキャラ弁用のカラフルふりかけを買ってくれたので、使ってみたい双子ママ。
今日は幼稚園がお弁当の日♪
シンケングリーンを作ろうかと思ったら
2号「お野菜ない?グリーンよりナエトルがいい!」
野菜の心配しまくる2号。
せっせと作っていると、可愛いいギャング出現!
抱っこしていた3号がww
半分出来たナエトルにw=(゜o゜)=w
ブサイクな手抜きなナエトルなってしまいました。
双子は残さず完食のピカピカ大賞でした♪
笑顔で空っぽの弁当箱を見せてくれたら、ママは幸せ者です♪  


Posted by もんちっち at 23:03Comments(0)キャラ弁

2009年11月05日

退院しました

とっても元気でご機嫌な入院患者の三号くんは、昨日退院しました。
入院中、周りの双子ママのなんちゃってお姉様方、とってもお世話になりました。
三号が入院し治療出来たのも、お姉様が連携して双子の世話をしてくださったから。
感謝感激、ありがとうございます<(_ _)>
これから先、このような入院ないと願いますが、ジグロで丸々太った三号は華奢なようなので、もしもの時は宜しくお願いしますm(_ _)m

で、当の本人、三号は4日の朝に地獄の採血。
この子の血管は非常に採りにくいらしく、採血の跡が右手の中指薬指、ツグロ出来てます。
左手はずぅっと点滴していたので、跡も くっきり、手のひらは中年のおじさんな香りが発生していました。
CRPは小数点になりましたが、白血球は15000。
完治にはもう少しかかりそうな感じです。
  

Posted by もんちっち at 22:04Comments(2) 育児 

2009年11月04日

機嫌のいい入院患者

入院した日からずっとご機嫌な三号くん。
さてさて、今日は採血です。結果がよければ帰られる!
三号よりもママがお家に帰りたい(/_;)
だってベッドでねると、背中がこるのよ。
  

Posted by もんちっち at 08:08Comments(0) 育児 

2009年11月01日

最近のマスク

使い捨てマスクのお絵描きも続行中。



双子んちの迷画家、双子パパ作 仮面ライダーダブル!
誰が見ても、わからない!

最近書いたのは、カブトムシ、アンパンマン、ケロロ、グルル、タママ…他に何書いたかしら?
ブログをサボると、ネタまで忘れるお馬鹿な双子ママです。  続きを読む


Posted by もんちっち at 20:02Comments(0)インフルエンザ マスク

2009年11月01日

3号 またまた入院中なんです(-_-;)

ブログをサボったら、またまた赤ちゃんの3号が病気してます。
しかも金曜日から入院中。
当の本人、元気。ご機嫌。丸々太った子豚ちゃんです♪
今回は肺炎でも気管支炎でもなくっちゃ最近感染なのですが、どこに菌がいるのか確定せず。
先々週に発熱して先週完治したのに、金曜日にぶり返し?
まだ5ヶ月なのに、何故?ヒマを見つけつつ、最近の出来事を書くと思います。多分。  続きを読む


Posted by もんちっち at 19:50Comments(0) 育児