尻のスの問題

もんちっち

2010年10月30日 00:24

ご飯中、シモの話があまりお好みでない方は読まずにお願いします。




よく食べるバキュームバブ三号。朝から晩までモグモグしている彼ですが・・・。
昼過ぎにばあばと墓参りから帰ってくると、踏ん張ってます。お尻から落し物を。
出たのでオムツを替えようと、転がして前から拭いていると・・・。

!!!
尻のスから寄生虫が!・・。ではなく、一昨日食べた糸こんにゃくが、尻のスに挟まっている。
引っ張ったら取れるかな~と引っ張る。ちょうどスの所でちぎれる。お~のー!
尻のスの具合が良くないのでは?と、心配しましたが、穿り出すのもなんだかなぁとそのままおしりまでキレイキレイした後、オムツをはめました。

その後夕方オムツを替えても、尻のスに糸コンが挟まったまま。うーん。悩みつつ様子を見ていましたが、バブがスヤスヤスリープモード。夕方に寝てしまいました。
7時過ぎに、起きたのでミルクを飲ませたついでに、開いてみたら、尻のスに挟まっている糸コンが居なくなっていた。

?いつの間に?

晩御飯をモリモリと食べて、風呂に入る前に二度目の落し物。
やったー!行方不明に糸コン発見。
ほっと一安心の双子ママです。

関連記事